停滞。 | COCOカロのブログ

COCOカロのブログ

北海道・十勝帯広、カローラ帯広女性スタッフ8人による
プロジェクトチーム『COCOカロ』のブログです♪

COCOカロ ちーですち


お弁当生活も3週間目に突入カレンダー

ボリューミーハンバーグなランチについ行かない対策として

休日もお弁当を作り、出先のみならず自宅お弁当でも

食していた結果なんと2.5kgの減量ダンスに成功したが

今停滞期を迎えています・・・y’s 試練ぢゃエクササイズ


月曜、今年最後の月例seiに出た。

おんとし71歳と67歳の大先輩プロおじいちゃんとラウンドさせて頂き

話題は“最近の趣味”の話へ・・・。


“ちーちゃん、最近ねボクは生パスタナポリタンに凝ってるんだよ”


『すごいですね、十勝産の小麦で作ってるんですか?』


“最初は十勝産ばかりだったけど

やっぱり十勝産はうどんの方があってるんだよねぇ~。

今は外国の小麦を取り寄せてやってるんだよ~。”


『へぇ奥が深いですね。他にも何か作ってるんですか?』



“うん。ラーメンもやってみたし、蕎麦はね近所じゃ

ちょいと有名で評判いいんだよ~。あ、生パスタはね

来月の納会の時に出してもらうようにマスターに言っといたから

楽しみにして待ってて~。ソースも手作りだから~。”




大先輩の麺への情熱に停滞期はない。

ゴルフも70台でこてんぱんにやっつけられた。

しかも、私に『今日は調子悪かったねぇ』と気配りも完璧。

自分の事より人が喜んでくれる事を楽しく出来る人生。素敵です。

体重の停滞期のみで負けてはいられないのだ。

先輩、勉強になりました、あざーすどーもっビックリ