ライフオーガナイザー入門講座のご感想 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

上機嫌を引き寄せるマスターライフオーガナイザーの
内藤さとこ@愛知です。

昨日、ライフオーガナイザー入門講座を名古屋市栄にて
開催させていただきました。

ご参加くださった皆さまありがとうございました。

小さいお子さまがいらっしゃったり、お仕事の調整など、
忙しい時間をやりくりして、ご参加くださった方ばかり。
どなたもがライフオーガナイズで何か変わるのかな、変えたいと
期待を持っていらっしゃいました。
そんな熱心な皆さんの和気あいあいとした雰囲気に助けられながら、
私も楽しく初の入門講座を進めさせていただきました。

$キモチに寄り添う整理術 by laCLASSY SUPPORT
ぐぐっと集中してワークに取り組んでいらっしゃる様子

受講くださった皆さまのご感想です。

・思考を整理したり、自分に合う方法を見つけたら、
 もっと心地よく生活ができるようになると気づかされました。
 (Kさま)

・今、自分が片付けたい部屋の具体的な目標ができたので、
 すぐに実践できそうな気がしているので、参加してよかったです。
(Fさま)


・小さなことでも考えているだけでは行動に移せないことも
 1つずつ目標を立てると達成近づいていけるのかなと思いました。
(Iさま)

・今までの計画の立て方がなぜダメだったのかがわかり、
 これから細部まで明確にした小さな目標からたてようと思いました
(Hさま)


・帰ったらさっそく今日立てた計画を実行してみたいです。
 (利き脳が)右左だからできないことではなく、
 右左だからできることを探したいです(Tさま)


・受講された方たちがとても、前向きに感じられました。(Kさま)

・ワークをやることで少しやる気が出てきました(Yさま)

ライフオーガナイズのエッセンスをぎゅっと閉じ込めた3時間。
これからの暮らしに、生かしていただければうれしいです。
自分のタイプについてもっと知りたい、というお声もたくさんありました。
いただいたご意見を参考に、オリジナル講座など考えていきたいと
思っています。

ライフオーガナイザーのタイプ別記事を楽しみにしているといううれしいお話も
ありました。まだ「右左タイプ」の記事がないので、ぜひに~!との
ことです。右左ライフオーガナイザーさん、執筆お願いしま~すm(__)m


受講くださった皆さま、本当にありがとうございました。
一期一会のご縁に心から感謝しています。

次回の入門講座は7/12(木)午前中です。
(現在残席が2名さま、となっています)
詳細お申し込みはこちらからお願いいたします。

初開催、おめでとう!のクリックいただけますとうれしいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村

○こちらも募集中です○
<ライフオーガナイズ的ドリームマップセミナー>
 7月1日(日)10:00~16:00 残席4名
  会場:名古屋市栄 アートピアホール※詳しくはこちら