昨日の【おうちde人格特性のビジュアル体験会】の何がおもろかったって、
りんごろさん!!! いや、もう、りんごろちゃん!!
ちゃんづけで呼びたい!!
勝手にそうする!!ちゃん付けで呼ぶ!!
そこに居合わせたメンバーがかもし出す空気感が混ざり合って
妙なおもしろワールドが出来上がったのもまちがいない!!
みんなが確実に変な空気を出してた。
その変さ、妙さ加減が非常に心地いい。
そんななかで、りんごろちゃん!!爆裂!!
仏像と菩薩が喋ってるー!!!!
ウッキャッキャッキャッキャ!!!
もう、仏像と菩薩にしか見えん!!!
ヒーーーー!!!
ジュル
えー!!今、何が出たー??
涙流して爆笑するだけでは、おもしろさを表現できなかったらしく、
とうとう、口からも液体を出しちゃったよー!!
ヨ ダ
レ
そこまでして、オモシロさを表現、体現、せんでもええのにー!!
1回じゃなかったよね。1回じゃなかったわ。見逃せへんで。
りんごろトークは、低い声と高い声の絶妙なバランス!!
かわいい風貌と、かわいい声とはうらはらに、
バッサバッサと、素浪人のように、世間を斬って行く。
んーーバッサバッサというよりは。。。。
必殺仕事人の中村主人みたいな感じかなー。
しかしながら、その斬り方、切り口、目線が、おもしろい。
全くもって、嫌味がないのが、いい感じー。
おっと、参加者が斬られることはないので、大丈夫よ。
参加者はね、すっごく気持ちよく帰れるのでオススメ。
強みを見出しての人格特性なので、いわば。。。
自分では、当たり前に出来ていたことを、すっごく褒められるわけ。
それは、あなたにしか出来ないから!とか、言ってもらえるわけよ。
そりゃーもう、気持ちええ!!
えー!!ほんまーーー??とかいいながら、顔が、ニッターとなってくるのよ。
マジで?マジで??これって、みんな同じように出きるんちゃうん??
とか言いながら、
ウシシ。それ、私だけの強みなんかー。とニタニタするのを押さえるのが大変なのよ。
いや、もう、ニタニタしてたし、調子にのって過去の話もしちゃったわ。
過去ネタでもまだまだ笑いがとれるのを確認できたわ。
むしろ、今、過去ネタを放出するときなのかもわからない!!(いや、いまさら何のため?)
仕事ネタから、恋愛ネタ、オカンネタ、友達ネタ、そして私の生きてきた様子そのもの全部がネタ!!
生きてるだけで全部ネタ!!
歩くネタ!!
どんな逆境でもネタをつかんで立ち上がる!!
転んでも、タダでは起きないぞ!!
文章では伝えきれないネタがイッパイあるからねー。
そんな団長のネタ話、だれか聞きにくるー??
(どの方向に行こうとしてる??私。)
すべらない話に呼ばれたら、あの話とコノ話は絶対するわ!というネタも隠してある。
※あ。。自分でハードル上げてる。。。そんなに期待するほど、面白くないかも。
中学生の頃、【徹子の部屋】に呼ばれたときの練習を一人でしてたこともあるのよ。
そろそろ、その練習が活かされるときが来るのかも!!来てない来てない。
【徹子の部屋】から出演依頼は来そうにないから、
【団長の部屋】でもしようかしら。。ププ。
あれ?いつのまにか私の話になってるしー。
昨日、部屋に入るなり、言われたあの一言は、そういうことなのねー。
大きく納得しました!!りんごろちゃん!
りんごろちゃん、オモシロイから是非受けてみて♪
(またもや、強引な締めくくり方。しかも、勧めかたが間違ってる気がするけど、いいよね。)
ご一緒させていただいた、
東大阪☆おうちサロン☆緩(ゆら) さん ありがとうございます!!
頭をスリスリさせてもらったらよかったー。ご利益いただけばよかったー♪
また、是非お会いしたいです!!
しのぶ ちゃん、フィードバックと熱い視線をありがとー!!また爆笑しよー!!
ポンちゃん あなたの存在感は強烈だったわ!!最高よ!!いじりがいある!!
ふふふ。女将セッションのレポは、またあとでネ。
今日は、これから、ともだちんちへお邪魔しに行ってきマンモス!
座敷荒らし親子してきまーす!!