ふるさきまきこさんの【中心軸セミナー】を受けてきました。
感想は。。。
おもしろかった。
爆笑した。
楽しかった。
めっちゃ笑った。
小学生以下の感想文やないかーい!!
というのも。。。
まず、のっけから笑いました。
『はじめましてー。』のご挨拶をした瞬間
『あー!!もしかして応援団長さん??』の一言とともに
二人して『キャハハハハハー!!!』と大爆笑。
そこからです。もう歯止めがきかなくなったのは。。。
何しに来たん??というくらい、食べまくり。
サンドイッチを口にほうばったとたんに
ふるさきさんと目があったり。。。
ほんとリラックスしすぎてました。
強みである、ほどよく肩の力が抜けた具合が
これまた、私たちのリラックスモードを倍増してくださいます。
桜えるさんが喋れば喋るほど。。。
動けば動くほど。。。かわいくてオモシロイのです♪
リラックスして爆笑もしてたけど
聴くときは聴く!!
メモるときは、メモる!!
喋るときは喋る!!
食べるときは食べる!!(これ必要か??)
やるときはやる!!
ね!真剣でしょ??
証拠写真があってよかった♪
セミナー中に、ふと思い出したことを。。。
これって強みかしら??と発表したら。。。
爆笑されてしまいました。
(あえてここでは公表しないでおきますー♪
試し打ちをしづらくなるので。。。エヘ。)
分厚ーいワークシートを
ドサっ と受け取り、
(これを配るときのふるさきさんの顔は。。。
チョイ悪なニヤーっとした笑顔をチラつかせてたのを
私は見逃さなかったぞ!Sの顔してましたわ。)
合言葉は
『3日寝かせてから』
今も、覗き見したくてうずうずしています。
が。。結構素直なので、そのままソーっと寝かせておきます。
←左から
兼業主婦さん
私
ふるさきさん
左から→
桜えるさん
私
ふるさきさん
全員が楽しい顔になってます♪
中心軸・強み
これを使えるようになれば、
無駄なストレスを感じずに
自分が楽に生きていけるようになるだけでなく、
周囲に対しても寛大・寛容になれるやろうし、
子どもを上手く伸ばしてあげることができるやろなー
というのがマジメな感想です。
まずは、自分の強みと中心軸です♪
強みを見つけたら使いまくる。
検証をしてみる。
この作業が楽しみでもあります。
3日寝かせたらゴールデンウィーク真っ只中!!
いつ取り掛かれるかわからへんけど、
たっぷり寝かせてから取り掛かります♪
最後になっちゃったけど、
セミナー講師の
ふるさきまきこさん目線の日記はこちらです。
ふるさきさま、ご一緒させていただいた皆様
本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。