松原さんの個別コンサルを受けてその後。。。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

3月4日に セミナーを作るオトコ 松原靖樹  さんの

個別コンサルティングを受けてきました。


コンサルティングの最後の〆に

【今日、メモを取ったことは、3日寝かせてください】とお聞きし。。。


寝かせすぎて、もう5日も経っちゃっいましたガーン



ここで、当日を、振り返ってみることにしようっと。



当日、現地に向かう電車の中で思ったこと。



『なぜに私は 個別コンサルティングに申し込んだのだろう??』


『松原さんに会ってみたかったのなら、

セミナーに申し込んで、様子を伺うっていう手段もあったやん!!』



そんなことを思いながら、現地に到着しました。



現地とは。。。

ホテル阪急インターナショナル25階 ソラメンテ



しかも男性と。。。

1対1でホテルのレストランで会う というシュチュエーションが

妙に、心臓がバクバクして。。。。(どんな想像してたん?私??)

私もまだまだ乙女であることに気づいた貴重な瞬間でした。

(そんな感想はイランかしら??)


その割には。。。松原さんの姿を見つけた瞬間

まるで、久しぶりに会うかのように

『こんにちはー!!』と駆け寄っていた私の心臓は毛が生えてたのかな??



松原さんの、ナマ声、第1声は。。。

『えっと。。あの。。初めてですよね。。』でした。

(私は、毎日ブログでお会いしているから、ついつい。。。)



それが、一番最初の会話でした。



その後。。。約2時間半に渡り、脳みそをうねらすことになります。


何気なくやってきたことに対して。。


無意識に選択してきたことに対して。。


はたまた、私以外の人の気持ちに至るまで。。。


いろんな角度から、数々の質問が飛び出しました。



日頃、何気なく過ごしてきた部分への質問が多いので

頭をひねったり、眉間に指をあててみたり。。。

頭を抱えこんでみたり。。。。


松原さんの一言にビックリして、

鼻水をぶっ飛ばすまでのパフォーマンスをしてしまいました。

(そんな報告は、いらんわね。)


残りの30分で、結果発表というか。。

まとめに入ってくださいます。


残念なお知らせから発表されて、なみだ目になったのよ。私。


でも、結果的には、残念ではなかったので、ホッとしただけじゃなく、



今までの、


『なんで、でけへんのやろー??』 と悩んでたことが、


『できなくってええんや!!』に変わり。。。



『やらなあかんわ。。。。』 と思いながらも腰があがらなかったことが


『やらんでええんやー!!!』 に変わったことが



とても大きい収穫です。




3日寝かせるように言われたコンサルティングの結果を

2日も余分に寝かせた結果。


私の中に残っていたものは。。。


~ママの心をハッピーに@大阪~-100306_191912.jpg
←筑前煮である私をいかに活用するかってこと。



【筑前煮活用法】を考える。



筑前煮を、天ぷらにするとか。。。


筑前煮を、お味噌汁の具にするとか。。。


筑前煮を、お好み焼きに入れてみるとか。。


(実際に作って、ブログに書いてみようかな。)




今回、コンサルティングを受けたことで、

うすうすは。。。気づいていたけど、どうすればいいのかわからなかったことが明確になりました。



個別コンサルティングを、このタイミングで受けていなければ。。。

できもしないバタフライで、大海に飛び込んで、

自分では、華麗に泳いでるつもりが、周りからは、おぼれてる人に見えてたに違いないわ。


しかも、できないバタフライで泳ぐから、無駄な動きをイッパイして、

めちゃめちゃ疲れてしまうとこでした。



なので、私は、他のセミナーじゃなく。。。


このタイミングで個別コンサルティングでよかったのです。


即座に予約を入れた私の直感は大正解でした。



できるとこから、わかるとこから。。。あせらず、ゆっくりと。


筑前煮活用法を考えて、作って、試して行くと同時に、


ブログの方も活用していけるよう、ちびちびと変えて行きます。


その1つとして、ハンドルネームを素直にフルネームに変えました。


神様が降りてきたら、フルネームの前か後にも、何かつけようと思います♪




そして、タイミングを見計らって、他のセミナーにも参加しーようっと♪


ペタしてね


初対面の。。。