トッキュウジャーショー日報・新十津川② | ぶろんぐ・ぶろんがー・ぶろんげすと

この、しんとつかわふるさとまつり。。。

もう~~、すんごい雨だったんですよねぇ。

同行者の晴れ男パワー、最近弱まってきてる気がします。

まったく、ちゃんと仕事して欲しいです。ぷんすこ。


1回目の公演ではちょうど雨も止んでいたし、そのあとに

まだ催しが残っていたのでそこそこ観客がいたんです。

天候が悪いなどの状況で「予定変更」「中止」って場合があるから

ヒヤヒヤしたんだけど、予定通り2回目の公演も行われました☆


・・・が、2回目の公演の時は「これでもかっ!」ってくらいの

じゃんじゃんどしゃ降り!!!

まぁ、私はカッパに傘に、濡れてもいい格好ですんで。



↑一人ぼっちかい!!!!↑↑

なぁ~~んて。

角度的にそう見えるだけで、本当は他にも観客います・笑

(みんな遠慮がちに遠巻きに観ている)

そうですねぇ、10組ほどはいたと思うので20人くらいでしょうか。


観客少ねっっっ!!!!


今まで、ごくまれに観客少なめな時はありましたが

今回はMAX少なかったかも???

なんせ、このイベント、ヒーローショー2回目の後に残っているのは

餅まきと閉会式くらいで、何も催しがないためか

お客さん自体がほとんど帰ってしまっていたのです!


でも、それって数名のためだけにショーやってくれているわけで。

・・・・それって、なんか、、、、結果的に凄いことだと思うの!!!


そして、心配してましたが悪の親玉の子供いじりも

ちゃーんと開催(?)されましたよ♪

「我々の仲間に入りたい子供は挙手!」制でして、

クロースがスカウトしに来るのです。


私の夢は

「いつかステージに上げられて、悪の親玉にいじられ、

  特別土産をGETしてみたいっ!!」


せっかく大雨で観客少ないので、ここぞとばかりに

私は元気よく手を挙げましたね!!!!ダメもとで!!!!!

(いつやるの、いまでしょ的な)


すると・・・私にだけに分かるやりとりがあって

クロースが私をスカウトしてくれたんです!!!

アラサーの私を!!!!!

もう、嬉しかったですねぇ・・・・・夢が叶った!!!

追っかけやってて良かったなぁって思いました。


ステージではスカウトされた3人が

・名前・年齢・どこから誰と来たか 等、親玉に聞かれるのですね。

私、最後に聞かれたのですが、ほかの子供たちは

5歳の女の子と5歳の男の子だったんです。


・・・・私・・・・さ・・さんじゅうピー歳・・・・・・・・・・・

聞かれた時、観客から若干乾いた笑いが・・・・・;;


でも、親玉さんに

「北見から!いつもいつもありがとうございます」

と、これまた他の人には解らないであろう、やり取りがwww

こちらこそ、いつも素敵なショーをありがとうございます☆


シャドー怪人もせっせと親玉のお手伝いをして、子供を並ばせたり

特別土産を配ったり、私たちにぺこっと挨拶してくれたり

とっても優しく接して下さいましたよ☆☆(悪役なのに・笑)


あぁ~~、でもヒーローさん達にもスタッフ様方にも

実名と実年齢がバレてしまった~~~><

(嘘でごまかせない小心者)


子供いじりはつつがなく終了し、私は特別土産を

まんまとGET致しましたのであります!やったー!!!


が、さすがの大雨。

1回目の写真撮影&サイン会は中止。

2回目の写真撮影&サイン会は無料の握手会に。

・・・ん?むしろ私個人としてはラッキー変更じゃないですか!


↑握手会↑

私が見ている限り、普通、公演後のふれあい・お楽しみ会は

ヒーロー5人みんなは出てこないんですよね。

基本的には赤+他ヒーローの3人体制。

なので、こうやって5ヒーロー全員とふれ合えるのって超~レア。


という訳で、私もウッキウキで握手してきました。

ヒーローたちはちゃんと子供の目線に合わせて

膝を着いてくれるという・・・・優しいぃぃ!

ミオちゃんが「風邪ひかないでね」って声をかけてくれた事は

私は絶対に忘れません!!!!!!涙涙

(えへ、しかもハグしちゃった☆)



↑別れをおしみつつ↑



↑みんなで揃ってバイバイ↑




↑これが特別土産だ!↑

通称「トッキュウジャーの指名手配書」ですって・笑

雨が降っていたので、必死にカッパで雨から守ったのですが

ちょっと濡れてヨレっとなってしまいました・・・泣

今はキョウリュウジャーグッツが収められている棚に

一緒に飾ってあります♪




私はこの日のことは、この先忘れることはありません。

とても感動した。嬉しかった。

悪の親玉も、ヒーロー達も、クロースも、みんなどうもありがとう。