最近 ボラネタばかりが続いているので、ちょっと中休み。



木曽の山小屋家、前々から通路のジャマになる立ち木を伐採しようと思っていたが、やっと実行することに。チョキ

ついでに、デカイ立ち木のほうを使って、新しい橋を作ろうか と。にひひ
なにせ、今使ってる橋は20数年前の作りつけのもの。(すでにあったもの)

渡し板が腐って何度も取り替えてる。むっ 桁はまだ大丈夫なようだが、これもいずれダメになるのは目に見えてるので、この際 新たに作ろうと思ってた。


さて、とりあえず橋手前の小さいのを伐採。 これは幹径も小さく、また高さも低いので、何なく伐採OK!グッド!


 アウトドアのすすめ-立ち木伐採1

そして奥側の大物。 幹径は20数cmほどで、たいしたことはないが、高さは20m以上ある。(実際は30m以上ありました) 倒す方向を気をつけないと、大変なことになる。にひひ


 アウトドアのすすめ-立ち木伐採2

さて、倒す方向を見定め、万一のためにこの先にある車車も避難。 半分弱ほど切って、お昼になったので休憩。

昼食おにぎりを食べ、午後から切り倒す作業開始。 午前中は風もなかったが、何だかヤな風が吹き始めた。

ここは山降ろしの風が吹き、時々かなり強い風になることがあるので要注意だ。 風が強くならないうちにさっさと済ましてしまおう。

反対側に切り目を入れていき、もうちょっとで完了寸前。チョキ と、いきなり強風が・・・





すると、ミシミシミシと、音が・・・

あ、あ、あ、えっ倒す方向とは違うほうに傾く。



こうなれば危険なので、即避難。




また、ミシミシミシ・・・

違うって! そっちじゃないって!ショック!

残念ながら、もうお手上げ。

上のほうでひっかかってたが、結局 倒す方向と違うほうに倒れてしまい、大変なことに・・・ しょぼん

  続く



昨年の今頃、こんなことをやってました DIY Part4



尚、お時間があれば、楽天ブロク「原発避難 ペット用支援物資 再掲載」 もご覧ください。                      (クリック)




迷惑書き込みがやたら多いため、現在 コメント欄は承認後でないと投稿表示できません。 ご了承ください。

     アクセス解析    Firefox3 Meter