モニターが真っ黒に・・・ | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

昨日、ノートパソコンのキーボードの調子が悪いと書きました。

 

今日は作業部屋にあるデスクトップパソコンを使って作業をしようと朝から準備していました。

久しぶりにそのパソコンを使おうとしていたので今年買い換えたネットワークハードディスクをドライブに割り当てたり、マウスの設定を変えたり作業前にいろいろな準備をしました。

 

さて、作業を始めようとしたときに「あ、せっかくだからディスククリーンアップしよう」と設定をして、作業をするファイルをいくつか開いてスタートしだして3分後くらい・・・

 

 

プツーン

 

 

モニターが真っ黒に・・・

 

 

あ・・・

 

 

さらに3分ほど待っても何も動いてなさそうだったので電源を落として、改めて起動。
 
すると画面は真っ黒なままですが、どうもハードディスクがカラカラなっているっぽい。
 
 
もしかしたらこんな状態でディスククリーンアップをしているかも!?
 
 
と思って、放置することを決断。
 
きついけどノートパソコンでの作業に戻して、文字入力が少ない見積書作成を優先しました。
(データは消却してませんでした)
そして、ひと通り作業をして休憩がてらにデスクトップパソコンのほうを確認したところ、ちゃんと正常に戻っていました。

 

・・・とは言え、また同じことになること可能性があるので、引き続きノートパソコンで作業を継続。

 

作業は詰まっていますが、もう少し様子を見てみたいと思います。

 

きっとタイガーアイがどうにかしてくれると信じてみます。

 

 

 

■本日の活動

08:40~ かみさん送り

10:00~ 広告代理店S(江越)S氏より電話

      PC設定

      見積書作成

12:15~ 昼食

13:30~ スポーツ推進委員活動&消防団活動

15:00~ ディーラーN(世安)打ち合わせ

17:30~ かみさん迎え&買い物