健康診断へ | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

昨年末、消防団の夜警時に消防団で健康診断が受けることができるという話を聞いて申請していました。


起業してからもうすぐ丸2年になりますが、サラリーマン時代でも99年に受けて以来健康診断というものを受けていませんでした。


その健康診断が今日・・・よりによって月曜日に・・・本当は午前中から行かなければならなかったそうですが、朝から電話や対応などで時間に間に合わなくなってしまい、とりあえず午後から行ってみました。


問診表を持っていって、事務的に流されていきました。


ただ、現地でも問診表を書かされたのですが、身内の病気について持っていった問診表には父ががんだったことを記していたのですが、それを書き忘れていました。


胸部の検査と基本検査で9千円ちょっとでした。


検査結果はいつ出るか聞いていませんが、少なくとも私は肥満になんだろうな。メタボリックなんだろうな。


-------------------------------------------------


何かうるさいなぁと思っていたら、うちの前で道路工事をされていました。


工事中

年度末だから特に忙しいんでしょう。ボクもがんばります。


■本日の動き

午前中は溜まった作業

09:30~ ディーラーN(近見)N氏より電話

10:15~ 広告代理店A(健軍)S氏より電話

      建設会社W(八代市)T課長より電話

11:30~ 専門学校C(湖東)M先生より電話

      請求書作成

13:15~ かみさんを河原町の事務所へ

13:30~ 健康診断(東町)

15:30~ 河原町の事務所へ、ちょっとだけ塗り作業

昼食 健康診断のため昨日の夜食べて以来何も口にしていませんでした・・・。

19:00~ 見積書作成
      溜まった作業対応

22:30~ 夕食(ジョイフル)