派手にヤッちゃいました。 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

今朝は早起きして作業をスタートしていました。

しかも、すごい眠いしょぼん状態で・・・ きっとそれが原因なんでしょう。


今ひとつ目が覚めきれていないまま作業をして、駐車場工事が庭で始まり、時間が過ぎて打ち合わせに出発する時間に。スーツに着替えてドアを出て工事の方々に



 「よろしくお願いしま~す」



と工事のために別の場所に停めていた愛車のところへ向かい始めたけれども、鍵を忘れたことに気づき一度戻って、再度走って飛び出したところ・・・



 「あれっ?」



右手にかばん、左手にはジャケットを持って、「あしたのジョー」の力石がリングに倒れるように駐車場のコンクリートの上で思いっきりコケてしまいました。しかも、1mくらい飛んでロケット。どうやら駐車場の工事で使っていたスコップに足をとられたようです。


半身の状態で倒れたので携帯は飛んでいってるし、かばんとジャケットは土まみれになるし、さらにまたしてもスーツパンツの膝のところをおもいっきり破っていました。


 (リフォーム会社の社長)「大丈夫ね」


 「あたたたた・・・大丈夫です」


どうにか立ち上がったものの、強打したようで足を引きずりながらスーツを着替えに戻りました。とりあえず洗面所で膝を見ると派手に流血。切ってはいないものの擦れて広範囲が赤くなっていました。


 「あ~ またスーツ買わなきゃいけなくなった。」


と思いながら絆創膏を貼っていると、かみさんが、


 「これ2パンツで買ったやつじゃない?」


 「そうかも!?」


探してもらうと、ありました。さすが「洋服の青山」2パンツにしておいてよかったです。しかも何の因果か今回のスーツは昨年お客様のところで打ち合わせをした際、階段で足を踏み外してスーツパンツが破れたので急遽購入したスーツでしたあせる


 着替えてすぐに出ましたが、時間が経つにつれて徐々に足が動かなくなっていましたが、前回の経験からだと4、5日で回復予定です。


 

 改めて考えると、大怪我も無かったことだし、最近売り上げも安定してきたから、「そんなことじゃ足元すくわれるぞ」と言うのを身をもって感じることが出来たというのはいいことだったのかも知れません。初心に戻ってまた頑張ります!!クローバー再起動というところでしょうか。



■本日の動き

06:30~ 納豆豆腐関連会社S(和水町)HP更新作業

08:45~ リフォーム会社K(池田)による駐車場工事開始

09:50~ 広告代理店Y(桜町)H氏へ電話

10:00~ 前会社上司O氏より電話

11:00~ 広告代理店A(大江)HP打ち合わせ

12:15~ 納豆豆腐関連会社S(和水町)W課長へ電話

      ソフトウェア会社C(福岡)M氏へ電話

14:50   光の森近くのお客様と業者さんと三社で打ち合わせ

      ・・・が現地について延期決定

15:30~ デザイン事務所N(南千反畑)へ

      買い物

18:20~19:10 仮眠

      テナントビルC(下通り)HP更新作業


今夜の作業

      住宅メーカーS(尾ノ上)CGI作り込み