山鹿の旅館に一泊二日 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 GWも終盤に入り、来週からのハードなお仕事にドキドキしている今日、山鹿の鹿門亭(ろくもんてい)に義母と妻と一泊二日しています。あいにくの雨模様でしたが、河内から玉名、菊水経由で山鹿へ入りました。


 結婚してから8年経ちますがプライベートで旅館に泊まることは初めてで、ようやくかみさんの希望が叶いました。 浴場は若干狭い気はしながらも清潔で、露天風呂もよかったです。


鹿門亭夕食

 食事は部屋でとれる部屋だったようでおいしくてボリュームがあり女性では食べきれないくらいの量がでてきました。(私は完食しました) 刺身あり、馬刺しあり、天ぷらあり、焼肉あり、竹の子ご飯、デザートは今年初すいかでした。


 これから持ってきたお仕事をして、明日はまた朝から風呂に入ろうと思います。温泉