8月20日、東京霞が関の「イイノホール」にて

片づけ大賞2016

「片づけ・収納のプロ」という職業の普及と認知度の向上を目指した式典

が開催されました。

 

今年で3回目。

私は2回目の参加です。

 

image

駅と直結なので、私でも迷わずに会場にたどり着けます。

…ランチの待ち合わせ場所にはちょっと迷いましたが

これはまた別の機会に。

 

image

お久しぶりの方にもお会いできちょっとした同窓会気分?

image

一番楽しみなのが「こども部門」

 

家族への思いやり、工夫にあふれた発表に

開始早々、涙腺が崩壊しかかりました。

小学校1年生から6年生まで15名の応募。

会場で発表されたのは3例。

全部みたいな~。

みんなすっごくいい笑顔で

「片づけは楽しいです!」って。

日本の将来は明るいよ~。

…多分。

 

自分のこどもの頃を振り返ると、尊敬しかないわ~。

 

お片づけに伺ったお宅でも、小さいこどもさんって

片づけ作業に興味津々なことが多いんですよね。

きっと、本当はみんなお片づけが好きなんだと思う。

 

きれいで使いやすくなるって気持ちがいいことだし。

家族や周りの人も喜ぶし。

いろんな「いいこと」がやってくるんですよねウインク

 

片づけのプロの存在を知っている方はまだまだ少なくて。

依頼したことがある方はさらにさらに少なくて。

 

そんな貴重な経験をされた方が

片付けのプロと一緒に登壇してお話をしてくださいました。

 

受賞者は次の4名の方々。

左から 大野さん、西川さん、十熊さん、田川さん。

以下、文中にリンクを貼っていますのでリンク先もぜひご訪問くださいニコニコ

image

 

今年の大賞大野多恵子さん

ハッピー冷蔵庫アドバイザーとしてフードロス問題などに取り組んでいらっしゃいます。

 

 

冷蔵庫は、片づけを始めるにあたり取り組みやすく、

成果もわかりやすいのでおススメの場所です。

 

奨励賞 西川明美さん

沼津市役所の「片づけ5S活動」についてのプレゼンでした。

本庁だけでなく出先機関を巻き込んでの取り組み。

あらゆる分野に「オーガナイズ」は応用できるということをあらためて感じました。

 

 

審査員特別賞 は2名。

田川瑞枝さん

高校生にライフオーガナイズの授業を!

学ぶタイミング、遅いという事はない!という事を教えてくださいました。

 

十熊美幸さん

7代続くお屋敷のオーガナイズ

私のブログの読者の方には「あるある~」という方も多いのではないでしょうか。

レジデンシャルオーガナイザーだからこそできるオーガナイズがあります。

 

来年は会場を大阪に移しての開催になる予定だそうです。

 

関西方面の方。

片付けに興味がある方、ぜひチェックを~

 

 

゚・:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-゚・:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-゚・:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

親世代の片付けが気になる

30~60代の女性の方からのご相談を多く承っております。

まずは気になっていることからお話してみませんか?

 


お世話する方される方が気持ち良く過ごせるお部屋づくり