*改めましてプロフィール 法人様からのセミナー&レッスンご依頼受付 | 大阪天満橋−整体 女性のためのサロン・クラリエ

大阪天満橋−整体 女性のためのサロン・クラリエ

大阪・天満橋駅前の女性専用整体サロンです。
“こころもからだも透き通る”
健やかに美しく、クリアになっていく体験をご一緒に。


この数ヶ月、

企業様からのレッスンのご依頼やお問い合わせが、特に多いのですうれしい

ありがとうございます!

…ハッ!

と気づいて、プロフィールと開催実績更新しました・笑
改めましてのプロフィールですテヘ




Clarie代表: 山上 昌代(やまがみまさよ)


いつもからだがむくんで、冷えに困っていました。

疲れやすくて、からだもこころも重かった頃、
色彩心理に出会い、色にふれる楽しさと、こころが解放されていく感覚に出会いました。

こころのつまりがとれると、からだのめぐりもよくなる。
からだのコリがとれると、気持ちもゆったり。

そんな体験から、こころとからだのつながりがとっても大事と思いました。


こころとからだ、どちらも透きとおるような心地よさ、
自分のこころやからだを大切にする気持ち、

そんなすこやかで美しい、クリアになっていく体験を
いろんな方たちと共有したいとClarieをはじめました。

キレイなもの、楽しいこと、気持ちいいことが大好きです。


お客さまに出会えること。喜んでいただけること。

また、お客さまからお客さまへご紹介の輪がひろがり、ご縁を頂くことに
嬉しさいっぱいと感謝の日々です。






山上 昌代(やまがみまさよ)

■NPO法人日本セラピスト認定協会 認定整体セラピスト、
  リフレクソロジスト

■色彩心理学者 末永蒼生主宰「色彩学校」認定講師
 市民講座、教職員/保健センター研修会、大学学生相談室など講演多数。

*講演テーマ:色でみる人間関係・コミュニケーション、自己確認、
 絵から見る子どもの心、高齢生活と色、食と色、健康と色、くらしに活かす色など。
 
*大阪・兵庫で、子ども・親子アトリエ、高齢者カラーワーク・インストラクターとして活動中




法人様、官公庁様、また個人のグループ様からの
出張セミナー、レッスンも受付しております。

*色彩心理講演・セミナー、
*『オフィスでできるボディケアレッスン』、
『お家でできるボディケアレッスン』のご依頼は

・ご希望の内容や開催の主旨(ボディケアレッスン・カラーセミナー)、
・日時のご希望
・対象となるご参加者さま(人数・性別・年齢など)をお書き添えの上、

Clarie(クラリエ)電話TEL&FAX 06・6946・3624、
または手紙E-mail:masayo@clarie.netへお問い合わせくださいませ。

リンク出張レッスンのお申込・お問合わせは、こちらから

*まずは、レッスンの内容・ご予算等のご相談を、どうぞお気軽に!

リンク出張ボディケアレッスン開催実績はこちら
リンク色彩心理セミナー開催実績はこちら



【近年の主なボディケアレッスン開催
(抜粋)

DSC00276.JPG DSC00400.JPG IMG_5484(1).jpg

2008年 阪急百貨店従業員さまを対象にボディケア講座を担当
2008年 (株)リクルート関西各支社の女性社員さま向けレッスンを開催
    社内レッスン『オフィスでできるボディケア』
2009年 近鉄百貨店枚方店の新春フェスティバルに出演
2009年 阪急百貨店従業員さまを対象にボディケア講座を担当
2009年 大津市企業局ガスショールーム“キットココ”にてレッスン
2009年 (株)リクルート関西各支社の女性社員さま向けレッスンを開催
2010年 (株)アイビーさまにてボディケアレッスンを開催
2011年 (株)コベルコパーソネル(神戸製鋼グループ)様にてレッスン開催
2011年 奈良市立N小学校PTAさま『お家でできるボディケアレッスン』
2012年 神戸市社会福祉協議会さま『お家でできるボディケアレッスン』
2013年 法人さまにて シリーズ企画~忙しい人のための心と体の癒し方~
2013年 雑誌『DRESS』関西DRESS部さま『かっさトリートメントレッスン』
2014年 なんばパークス「Beauty Fair」『お家でできるボディケア』

2014年 企業様からのご依頼で、東北美人な社員さん達と『かっさセフルケアレッスン』
2015年 
企業様からのご依頼で、顧客様向け『お家でできるボディケアレッスン』

*これまでの出張ボディケアレッスン開催実績はこちら


【カルチャーセンターでの定期リンパケアレッスン】
大阪・奈良にて、のべ500名以上の生徒さまがお越しくださっています。
*くわしくは、こちら




【近年の主な色彩心理講座・講演(抜粋)

2012.1.24保育士研修会4.jpg 高槻.jpg o0351035111627204059.jpg

2005年 長岡京市立中央公民館主催 転ばぬ先の介護に向き合う講座(長岡京市民対象)
2005年 岸和田保健所管内給食研究会(栄養士・調理師対象)
2006年 岸和田教職員組合女性部研修会(小中学校教師対象)
2006年 東播磨ブロック保健センター連絡協議会研修会(保健センター職員・保健士・栄養士対象)
2007年 大阪大谷大学 学生相談室主催講座(学生対象)
2007年 高槻市立消費生活センター主催 くらしに活かす色彩セラピー講座(高槻市民対象)
2008年 同志社大学経済学部学生対象 色彩心理を活かした自己発見のワークショップ&講座
2008年より毎年 大阪医科大学LDセンターにて子ども、及び親子ワークショップ担当
2011年 “ブリーゼブリーゼ”にて 北欧のライフスタイルに学ぶカラーセラピーWS開催
2012年 N保育所連盟保育士研修会『子どもの絵を読み解くための色彩心理の基礎』

◆色彩心理学者 末永蒼生主宰「色彩学校」にて授業担当
◆西宮YMCA非常勤講師“子どものアトリエ”インストラクター
◆高齢者施設でのカラーワークショップを毎月定期開催
*これまでの色彩心理セミナー開催実績はこちら
*活動10年を越える高齢者施設でのカラーワークショップの様子はこちら



★色彩心理講演・セミナー、
★『オフィスでできるボディケアレッスン』、
 『お家でできるボディケアレッスン』のご依頼は


・ご希望の内容や開催の主旨(ボディケアレッスン・カラーセミナー)、
・日時のご希望
・対象となるご参加者さま(人数・性別・年齢など)をお書き添えの上、

Clarie(クラリエ)電話TEL&FAX 06・6946・3624、
または手紙E-mail:masayo@clarie.netへお問い合わせくださいませ。

リンク出張レッスンのお申込・お問合わせは、こちらから

*まずは、レッスンの内容・ご予算等のご相談を、どうぞお気軽に!
URL2 http://clarie.net/



●経歴

・大学にて美術博物館学芸員の資格を得る。
 卒業後、全国の美術・博物館で開催する美術展企画の仕事に携わる中で、
 画家の心と色のつながりの不思議を感じ、
 色彩心理学者末永蒼生が主宰する「色彩学校」 で学び、
 色彩表現する楽しさ・気持ちよさ、
 また自分の心理が無意識に現れること、それをケアに活かせることを実感する。

・修了後、同じく末永が主宰する子どもたちが自由表現する場に携わり、
 子どもたちの表現から心の状態や才能の成長をキャッチできること、
 また家族へ伝えることの大切さを感じる。
 (株)ハート&カラー に入社。「色彩学校」 にて大人を対象に、心のケアに活かす
 色彩心理とアートセラピーの講座講師、及び受講生対応を大阪・福岡・名古屋などで担当。

・もともと好きだったボディケアから、体の不調を考えた時、
 心理面が大きく影響していることに興味をもち、
 東京セラピストアカデミーにて、
 整体、リフレクソロジー、リンパドレナージュ、ホットストーンセラピーを学ぶ。
 NPO法人日本セラピスト認定協会 整体セラピスト、リフレクソロジスト認定取得。
 修了後、同校直営サロンにて業務に携わる。



●現在

・ボディケア、色彩心理を活かしたメンタルケアの両方の入り口を持つ、
 トータルなサロンとして『Clarie』をOPEN。
 健やかで気持ちよく過ごせる状態へ…。
 お一人お一人の“キレイで、楽しく、気持ちいい”ための時間と場所をご一緒につくります。

 また、“色は心のことば”をキーワードに、
 子どもから大人まで色を通して心のメッセージを感じる楽しい場作りを目指し、
 色彩心理とアートセラピーの総合講座『色彩学校』の講師として授業担当、
 子どもや親子の自由表現のアトリエ(西宮市にて)、
 高齢者施設(箕面市)でのワークショップ、
 また社会人への講演活動を続けています。


☆Clarieサロン内でも、リンパケア・レッスン、整体ケアレッスンの他
 色彩心理学講座&ワークショップ、イベントを随時開催中!
 詳しい内容は、リンク→pkセミナー情報(ボディ)リンク→pkセミナー情報(カラー)
 


キラキラClarie(クラリエ)へのご予約・お問い合わせは
手紙E-mail  masayo◆clarie.net(◆を@に変えてメールください)
電話TEL 06・6946・3624
URL2 http://clarie.net/

施術時間 10:30~19:30(最終受付)
ご予約可能日はここをクリック!