昨日は、月に一度うかがっている
箕面市の特別養護高齢者施設での、ぬり絵ワークのボランティア活動の日でした
(撮影・掲載は、許可をいただいています)
毎月の活動記録はこちら
活動は10年目。
毎月、15名前後の70代~90代の方がお越しくださいます。
色彩心理学者・末永蒼生先生 主宰『色彩学校』 で学んだ、私たちインストラクター3名と、
施設担当をしてくださっている看護師さんと
一緒に活動をしています
6月は梅雨時期ですが、施設の中はいつも快適温度
皆さんバテるどころか、体調が安定されている方が多く、
施設全体も落ち着いた、やわらかな雰囲気に包まれていました
それは、皆さんのお気持ち、また体調にも通じていて、
色彩では、今月は静的な青~紫、また優しいピンクや水色が好まれました。
まだ入居間もなく、このぬり絵も数回目の参加の90代の女性も
ピンクのユリを描かれました
とても口数が少なくていらっしゃるのですが、
ぬり絵が仕上がって、私たちが皆さんに披露したり、額に入れてさしあげると、
すっかり喜ばれ、大満足のご様子♪
笑顔いっぱいに、
子どもの頃から宝塚歌劇が大好きだったこと、女学校のお話、卒業してからのこと…
たくさんお話くださいました
ピンクの色と共に、娘時代の楽しい思い出が蘇えられたのかもしれません♡
皆さんバテるどころか、体調が安定されている方が多く、
施設全体も落ち着いた、やわらかな雰囲気に包まれていました
それは、皆さんのお気持ち、また体調にも通じていて、
色彩では、今月は静的な青~紫、また優しいピンクや水色が好まれました。
まだ入居間もなく、このぬり絵も数回目の参加の90代の女性も
ピンクのユリを描かれました
とても口数が少なくていらっしゃるのですが、
ぬり絵が仕上がって、私たちが皆さんに披露したり、額に入れてさしあげると、
すっかり喜ばれ、大満足のご様子♪
笑顔いっぱいに、
子どもの頃から宝塚歌劇が大好きだったこと、女学校のお話、卒業してからのこと…
たくさんお話くださいました
ピンクの色と共に、娘時代の楽しい思い出が蘇えられたのかもしれません♡
個人の違いもありますが、
ご参加者メンバーさん全体が
今年の4月は赤 、5月は緑 、そして今月・6月は青・紫へ、
活性化からリラックスした落ち着きへと
段階を経て、色の変遷からも見受けることができました。
来月伺う頃には、梅雨があけ、
本格的な夏の暑さがやってくる頃!
皆さんと、クールダウンのひと時を過ごせればと思っています
また来月、うかがいますね!