犬ごはん先生、いちかわあやこです蝶々
 >>プロフィールはコチラ。


イベント・お教室情報 / メディア掲載実績
犬ごはんレシピ / 犬おやつレシピ
ドッグオーナーズSNS / お仕事依頼・お問い合わせ






ブログにアップするのは、相当久々の犬ごはんレシピです。
(レシピは全て仕事行きのため、売り切れ中なんです~~(´・ω・`))



最近買ったレシピ本から、犬ごはんアレンジ☆



犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ

■ 大豆と豚肉のトマト煮込み ■


夏の疲れがドカンと出ていたり、

ストレスが溜まって火照っている時にもオススメです。




【材料】

・大豆
 ※水煮でも可
・豚バラ肉塊  ※脂身の少ないもの
・トマト缶 ※食塩不使用のもの
・エリンギ
・まいたけ




【作り方】

*下準備*

・乾燥大豆を使用する時は、しっかり吸水させて柔らかくなるまで煮る。
・豚バラ肉は、一口サイズに切って、周りに焼き色を付け、沸騰したお湯で脂抜き。


1:全ての材料をコトコト煮込んで出来上がり。






わぁ、カンタンーヘ(゚∀゚*)ノ笑



実際にあげる時の盛りつけは…




犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ


ザックリです。笑




日々のごはんは、頭の体積分を目安に作ってみましょう。






この日のごはんは玄米+はと麦。


玄米:ミネラル、ビタミンB群、エネルギーの補給を。
はと麦:美肌の漢方としても使われています。








わたしは、何を思ったかそれぞれ下処理してコトコト煮込みましたが

圧力鍋で一気に調理すると簡単です♪


もちろん、お肉は鶏、豚、牛、お好きなもので良いです。



大豆水煮缶、トマト缶の食塩なしがどうしても手に入らない場合は

たっぷりの水分と一緒に与えてください。






ちなみに!!!

忘れちゃいけない


★飼い主用は…



犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ


たまねぎ、にんにくを軽く炒めたものを一緒に煮込む。
(お好みでローリエを入れてもOK)

塩、こしょうで味を整える。





・味噌を入れればコクがアップ。
・カレー粉を入れれば、カレーに。
・コチュジャン、オイスターソースなどを入れればピリ辛スープに。






色々リメイク出来ちゃうので、作りすぎちゃっても大丈夫です♪



たまに食べるお肉の塊も良いですね~。

って、これはわたしの感想。







我が家では「犬らしさ」を忘れないでもらうために

わざと塊のまま
、お肉をあげることもあります。


※普段から飲み込めないものを噛み砕く習慣が無い子は、注意してくださいね。





わんこの為に、毎日1から作るのは大変ですが

飼い主ごはんと一緒に作ったり、まとめて作って小分けにしておく

無理なく続けることが出来ますよ^^







矢印 冬の身体について学びたい!作りたい!方は 矢印

クラウン犬ごはん講座、ランチ会スケジュールクラウン

【受付中】
一足お先にクリスマス柊
愛犬と一緒に楽しむ 犬ごはん作り講座

    $犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ


 moon*こんな方にオススメ! 

  ・冬の食生活のポイントが知りたい
  ・手作り犬ごはん、犬おやつのコツが知りたい
  ・気軽に情報交換出来る飼い主仲間が欲しい
  ・愛犬と一緒に参加出来る習い事をしてみたい
  ・わたしのお話を聞いてみたい(嬉しいです♡)


 ■日時:2013年11月16日(土)
     13:00~15:00(開場12:40)


 ■場所:全日本動物専門教育協会 セミナールーム

      (東京都中央区銀座2-10-5 銀座オオイビル5F)

      「銀座1丁目駅」11番出口より徒歩1分
      「東銀座駅」A2番出口、「銀座駅」A13番出口より徒歩5分
      「有楽町駅」中央口より徒歩10分


   ・ペット同伴可(マナーベルト必須、共有スペースではバッグに入れてください。)

 矢印詳細・お申し込みはコチラです♪矢印

  




【受付中】
愛犬家限定にくきう
ドッグカフェランチ会

    $犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ

 moon*こんな方にオススメ! 

  ・ドッグカフェデビューさせてみたい
  ・人や他のわんちゃんに慣れさせたい
  ・気軽に情報交換出来る飼い主仲間が欲しい
  ・なんとなく、美味しいランチ会に参加してみたい
  ・わたしのお話を聞いてみたい(嬉しいです♡)


  ■ 2013年10月30日(水)12:00~14:00

   定員:6名様

   場所:Lovable Dogs Sorriso(ソッリーゾ)(神奈川 大和市)


   ・”この時期にオススメの過ごし方と食生活”をシェアさせていただきます♪
    (内容は毎月異なります)
   ・ペット同伴可(マナーベルト必須)

 矢印詳細・お申し込みはコチラです♪矢印

  




イベント・お教室情報 / メディア掲載実績
犬ごはんレシピ / 犬おやつレシピ
ドッグオーナーズSNS / お仕事依頼・お問い合わせ