犬ごはん先生、いちかわあやこです蝶々
 >>プロフィールはコチラ。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*


なんとなく「肉巻きおにぎり」が食べたくなったので

犬ごはんと一緒に作りましたキラキラ

犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ



今回のステップは
巻く→にぎる→蒸し焼きです。

にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう 



犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ

【材料】

・ごはん(炊いてあるもの)
・巻くお肉(今回は豚)
・犬ごはん用に野菜類(加熱して細かく刻む)

[飼い主用味付け]
・にんにく
・しょうゆ
・みりん
・てんさい糖



【作り方】

1:(飼い主用)ごはんを俵型に握る。

  (犬ごはん用)ごはんと具を混ぜ合わせる。

2:(共通)巻けるようにお肉を広げる。
犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ

 細切れ肉でも、広げてぎゅーっと押してくっつけちゃいますキラキラ


3:(共通)お肉で巻く。
犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ

 巻き終わった後に、ぎゅーっと握るのが崩れないコツです★
 (中身が出て来ないように注意!)

4:(共通)必要あれば油をひき、巻き終わりを下にして、表面を焼く。

5:(共通)5分程蒸し焼きにする。
犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ

6:(飼い主用)味付け
  焼き肉のタレなどを利用しても◎


7:お好みで白ごまをかけて、できあがりですpot*




にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう 





にくきゅぅo犬ごはん
犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ


■断面図
犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ




にくきゅぅo飼い主用
犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ



運んで食べると思いますので、お気をつけ下さいおりぼん

犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ
※おまけで、わかめも入れました。





実はこれ、

普段食べているものを巻いただけなんですきらきら!!


今のごはんに変化をつけたい時だけでなく、

わんちゃんと一緒に出かける時の犬ごはん

にもオススメですプードル6



個人的には、豚バラより豚しゃぶ用のお肉のほうが

噛み切りやすく、食べ易かったですキラキラ





愛犬との食生活をもっと楽しくする!

■ □ ■ 犬 ご は ん セ ミ ナ ー ■ □ ■




 【栄養補給より大切なデトックス犬ごはん】
 ・日時:5/29(火) 13:30~
 ・場所:Gallery K(東京 池袋)


 >>詳細・お申し込みはコチラ