娘にプレゼント | Sound@Cinema

Sound@Cinema

))) Cinema Sound Works シャチョーの日々 (((
映画の音響技術評価などをプロ目線で、車系もたまにw
http://www.csw.jp/

久々の休みである。

お昼近く迄寝て、午後からノロノロ活動。

まず、部屋を片付け、丁寧に掃除機掛けた。


夕方、娘の誕生日のプレゼントを何か買ってやらにゃいかんので希望聞くと

「竹馬か、音楽聞く奴がいいなぁ」と言う。

二人で近隣のホームセンターに行くと竹馬が無くて、電気売り場に携帯MP3プレーヤー

があった。ちょっと高かったけれど「欲しい!」と譲らないので我儘聞いてやり、

それをプレゼントとして買ってあげた。

自宅に帰って、パソコンに入っているMP3の音楽をまとめて何曲か携帯MP3プレーヤー

に移してやったら、嬉しくてずっと聞いていた。

どうせ竹馬買ってもすぐ飽きて放ッポリ出すのはミエミエなので、この選択は無難

かもしれない。音楽入れ替えればすぐに新しい世界に変化するからねw


自分も幼少時、親父に随分とこの手の物は我儘言って買い与えて貰った口なので、

なんだか昔思い出す。ラジカセから流れるHiFiなFM放送に興奮したり、

自転車乗りながらウォークマン聞いてトリップした経験がある。

まぁ、何かのきっかけに成ってくれればと期待するw


娘の我儘といえば「ドッグヴィル 」を思い出した。

3時間近い尺、チョークで線引いただけの超ウルトラ仮想世界。

したりやったりの凄い映画である。そしてニコール・キッドマンが滅茶苦茶美しい。

ちょっと喋るとネタバレ必至なので控えておくが、一見の価値ありである。


kidman