人はこうやって逞しくなるんです | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!



先ほど やっと 我が家へ戻ってきました

今回も いやぁ~ いろいろな事がありました

良い事ばかりではありません

大変な事もたくさんある旅でした


いつも 大変な事を乗り越えるたびに

“ 人って こうやって逞しくなるんだよなぁ~ ” と思います

その大変な事を書くと

ドン引きする方が 多々いると思われるので

記事にしようかどうか迷っています


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


前の記事でも書きましたが

結局 シカゴへの配達が廻ってきて

それも なんと 今回は日系スーパー・ミツワマーケットの近く‼


でもね いつも 予定通りには行かないのです

こういう場合も

もちろん 開店時間内に行く必要があるんだし

第一 隊長が運転しているのは

どえりゃ~重い荷物で 長~いフラットタイプのトレーラー

小廻りが全くきかない上

当然のことながら 駐車スペースが見つからなければ

指をくわえてお店の前を素通り・・・・何て事になる


現に 今回の旅で

アンティークショップ二軒 駐車できず素通りになりました・・・涙

いつもの事ですが・・・涙涙


結局

全ての条件が合わなければ

お店の中まで辿り着く事が出来ないってわけです


今回は時間的なタイミングと駐車スペースの確保で

ミツワでの買い物が実現しました

三年ぶりの ミツワマーケット

本当に有り難い・素敵な誤算でした


大変な事も多々あって また 若干逞しさが増した旅でしたよ


明日から通常営業に戻りまして

朝から マイケルのご飯づくりです


戦利品なども ぼちぼちと紹介します

ではでは