名古屋城★重要文化財の障壁画は日本の宝 本丸御殿 玄関 表書院 美しい★ | チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

自己満の写真ブログ♪
12年間アメブロ中毒中♪
2017年9月に2246gで娘誕生→一人っ子予定の為 細かく育児記録中★
私の再婚前は美味しい飲食店や観光ブログ★
お立ち寄りに感謝です!

ペタしてね

チラ見頂けると光栄です((ヾ(≧∇≦)〃))


名古屋城のご紹介です(Pq’v`◆)

名古屋城に行った気分で写真多いですが見ていただけると光栄です(≧ω≦*)♪



名古屋城

名古屋市中区本丸1-1 名古屋市中区本丸1-1

052-231-1700 (英語での問い合わせ可)

入園料:利用料金:大人500円


公式HP→http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/index.html

参考HP→http://www.nagoya-info.jp/shisetsu/cdiwCLU5.html?cts=view

参考HP→http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/honmarugoten/01_about/



名古屋城

名古屋城は、徳川家康が天下統一の最後の布石として築いた城です。
1612年(慶長17年)、徳川家康の子義直の居城として築城。

戦災で焼失したが1959年(昭和34年)、金のシャチをいただく五層の大天守閣(約48m)と

小天守閣(約24m)が再建された。

大天守閣は重要文化財の障壁画がある。




ツツジの季節~5月の初めに名古屋に来ました(o〃>ᴗ<)o~✿ 

名古屋城とつつじ(ෆ♋ᴗ♋ෆ)ノ

名古屋城のシンボル 金の鯱 (Pq’v`◆)

シャチホコ立派ですね(≧ω≦*)♪


本丸御殿 玄関・表書院 公開中 
現在本丸御殿を復元工事を進めており、

平成25年5月から「表書院・玄関」の公開が始まった。


平成30年にはすべて完成予定。

月・水・金・土・日・祝日は工事の様子が真近に見られる。 ↓

木に触れてはいけません~すぐに注意されますよぉ(ノ∇≦*) 

写真フラッシュもダメで外国人さん注意されてました。



国の重要文化財

狩野派の絵師により描かれた障壁画。1,047面が重要文化財に指定

名古屋城本丸御殿は、狩野貞信や狩野探幽など

日本画史上最大の画派「狩野派」の絵師たちにより、

部屋ごとに異なる題材で床の間絵、襖絵などが描かれ、絢爛豪華に彩られていました。


戦災により本丸御殿は失われましたが、

取り外すことができた襖絵や天井板絵などは焼失を免れ、今も大切に保管されています。


そのうちの1,047面が国の重要文化財の指定を受けています。

国の重要文化財 竹林豹虎図(玄関一之間東側襖絵) ↓ 

美しいです! 建物自体も新しくほんと素敵な空間です神聖です(ノ∇≦*)



狩野派芸術をよみがえらせるため、

当時と同じ素材や技法を使い、ミクロ単位の作業を行う。


狩野派の絵師たちが、全精力を注いで描いた障壁画。


その美と色彩感覚を現代によみがえらせるため、

平成4年より、本格的な復元模写が進められています。


忠実に復元するためには、

当時の絵師が使っていた素材や技法を用いなければならず、

そのため顕微鏡やコンピュータ、史料などで研究・分析。


ミクロ単位の観察をもとに緻密な作業が行われ、

江戸時代の絵師たちの感性とダイナミズムの再生に挑み続けています。


美しい色彩ですね(Pq’v`◆)  

当時こんなにも美しいだなんてしごすぎます(ノ∇≦❤)








建物に触れてはいけません~歩くだけ、写真を大人しく撮るだけです(ノ∇≦*)

建物素敵すぎます(p≧ᴗ≦q)~♪♫ 

神聖な雰囲気すごすぎますヾ(๑◕∀◕๑)/ ↓




名古屋城 天守閣に登りますヾ(๑◕∀◕๑)/



最上階からの景色です~(≧ω≦*)♪


名古屋城 とても暑かったです(ෆ´▿`ෆ)ノ

暑すぎてソフトクリーム食べますヽ(*・ω・*)


名古屋城 内宛売店  名菓屋
愛知県名古屋市中区本丸1番1号 名古屋城内
食べログ記事(地図・メニュー)→http://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23044609/


■つぶつぶラムネ入りソーダ ソフトクリーム:330円
美味しいヾ(๑◕∀◕๑)/ 

ラムネが小さく粒で入ってるのが嬉しいです(Pq’v`◆)


思わず名古屋城とソフトクリームショットを取る私はブロガーですね(ノ∇≦*) ↓


名古屋城とても広かったですヾ(๑◕∀◕๑)/

名古屋城のお掘りに鹿さんが(ノ∇≦*) かわいい(p≧ᴗ≦q)~♪♫

名古屋城に鹿がいるんですね(Pq’v`◆)



金のシャチホコがカッコイィです(≧ω≦*)♪




お掘りに池~もありました(≧ω≦*)♪


大阪から名古屋までがっつり走ってくれてありがとう車くん(p≧ᴗ≦q)~♪♫


名古屋城とても素敵でした(❀≧◡≦❀)


愛知県にお越しの際は名古屋城へお越しを(Pq’v`◆)


ご参考までに✿+。:.゚(ノ≧U≦)ノ゚.:。+ ✿゚


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

お城つながりで 兵庫県 姫路 世界遺産のお城 過去ブログ↓

世界遺産 姫路城の桜★天守閣や白壁に映える桜景色★2015年4月5日


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

姫路城 桜 過去ブログ↓

世界遺産 姫路城 桜と大天守閣からの絶景★2015年04月


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

お城繋がり 兵庫県 姫路 お城 過去ブログ↓

姫路 太陽公園★世界一周旅行気分★白鳥城は姫路城にも負けない迫力で感動★
白鳥城




♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

兵庫県 お城 過去ブログ↓

天空の城 竹田城は圧巻★日本のマチュピチュ★兵庫県朝来市★2013年10月★

チイィ♪のブログ(o≧▽≦)ゝ

チイィ♪のブログ(o≧▽≦)ゝ

チイィ♪のブログ(o≧▽≦)ゝ

チイィ♪のブログ(o≧▽≦)ゝ
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 


兵庫県 赤穂のお城 過去ブログ↓
兵庫県赤穂市★史上最強の絶景絶品ランチ★さくらぐみ★ナポリ料理★

赤穂城跡


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

滋賀県 お城 過去ブログ↓

滋賀県★長浜城★豊国神社★豊臣秀吉の最初のお城★

長浜城

秀吉が初めて持ったお城が長浜城~そこから出世しまくって大阪城の主まで昇り詰める♪

チイィ♪のブログ(o≧▽≦)ゝ

チイィ♪のブログ(o≧▽≦)ゝ


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

大阪府 大阪城 過去ブログ↓

桜満開の大阪城&大阪城ホール&桃園&川沿いの桜も美しい★2015年4月★

チイィ♪のブログ(o≧▽≦)ゝ

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

お城つながりで 和歌山城 過去ブログ↓

和歌山城の桜~2014年★



自己満ブログです~チラ見頂けるだけで光栄です(p≧U≦q)

自己満画像にお付合い下さりありがとうございました(p≧ω≦q)♪

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

ヤフー等で検索いただき~私の各記事がヒットするそうで光栄です(p≧ω≦q)♪

アメブロさん達LOVEです!感謝です!ペタ返し出来てなくてすいませんΣ(~□~|||)

1000PV(人)超えの時は自己満で保存させて下さい~自分の励みのため(o*。_。)oペコッ

昨日1日で1496PV(人)~1日で1千人の方に見ていただき感激です(o*。_。)oペコッ ↓

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

自己満ブログですのでチラ見頂けるだけで光栄です(o>ω<o)

最後までお読み下さりありがとうございました((ヾ(≧∇≦)〃))



人気ブログランキングへ



   
にほんブログ村             

 

ペタしてね 読者登録してね ペタしてね