イライラした時 | 神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

【マタニティヨガ】【産後ヨガ】【基本のヨガ】ヨガレッスン・インストラクター養成・イベントを主催しています。女性のライフステージに特化したレッスンを開催して十数年。オンラインやイベントなど述べ30000人以上の方々とヨガでご一緒しています!

こんばんは。


神戸市北区の神戸北町で、ninna nanna ママとベビーのヨガ & ママだけのリラクゼーションヨガ をしていますprincipessa です。



みなさん、楽しい連休をすごされましたか?


お仕事の方はお疲れさまでした。



我が家は、連休の一日は六甲山頂に行ってきましたよ。


人ごみが苦手な我が夫婦は、激混みの牧場はスルーにひひ

高山植物園あたりを楽しんできました。


マイナスイオンたっぷりキラキラ

そして、とっても涼しかった~アップ

空気が澄んでいて、美味しいことキラキラ

深~い呼吸しまくってきましたニコニコ


おかげで、心身ともにすっきり音譜

忙しくしていた心も落ち着きました。



話は飛びますが、みなさんイライラした時どうしてますか?

ドキドキしてる時どうしますか?


よく「心を落ち着けるために深呼吸」って言いますよね?


でも深呼吸したくらいであまり変わった気がしないのは、私だけシラー



そこで、


騙されたと思って、5分間以上の長~い腹式呼吸をしてみてください。


身体の力を抜いて、深~くゆっくりと呼吸してみてください。


なぜか、心が落ち着いてきますよニコニコ



私、夫や子供たちにイライラしちゃった時に、やってますにひひ

ベッドの上や、公園の滑り台の上や、ベランダで・・・


気が付けば、イライラしていた原因がどうでもよくなってくるんです。


初めて気が付いた時、なんでだろう??ってびっくりしました。



これが、呼吸法なんですよね。


脳に働きかけてるんです。



ヨガを始めた頃は、呼吸法なんて・・・って正直重視してませんでしたべーっだ!


でも今は、呼吸の大切さ、とっても実感しています。


常に自分の身体の中で何が起きているのかを内観し、それに集中すると自分を客観的に見ることができるようになります。


これが、ヨガが普通のエクササイズやリラックス法と違うところなんです。


呼吸法はダイエットや健康にも注目を浴びています。

なんと、ガン治療にも取り上げられているんですよ!


イライラした時、ぜひお試しあれビックリマーク