アロマスクール座学②は精油学 クラフト作成はバスソルトでした | アロマテラピー講師はじめました。

アロマテラピー講師はじめました。

2014年より始動!! アロマテラピー講師の日誌的備忘録

こんばんは アロマテラピー講師のchunrayです。
日曜からちょっと空いてしまいましたが
アロマスクール座学の2回目 精油学と
クラフト作成はアロマバスソルトを作りました。

精油学ということで
今回は精油って何?というところから
精油の性質、製造方法、作用経路
作用の種類やマイナス作用などを紹介しました。

今回は製造方法で図を描いたり、かなりホワイトボードを
使いましたよ。








最初に前回のちょっとおさらいを入れたので
ちょっと時間押し気味でしたが
精油の紹介5つもやりつつ無事に終わりました。

アロマテラピーにおいてやはり主役である精油のことを
今回の座学できちんと把握しておいてもらえれば
前回の注意事項と合わせて 安全なアロマテラピーを
楽しむことができるんです。

今回紹介した精油は

クラリセージ
ベルガモット
ローズマリー
ペパーミント
ミルラ

でした。

アロマバスソルト作りでは
前回紹介した5つの精油と今回紹介した5つの精油
合わせて10個の精油の中から
好きな精油を選んでいただき 作っていただきました。

今回は1回分
アロマバスソルトが初めてという方もいらっしゃいましたので
今回の1回分でお試ししていただいて
気に入ったら ぜひご自身でも作っていただきたいですね。

さて、次回は
歴史・環境 そして クラフトはハンガリアンウォーターです。

次回も時間いっぱいいっぱいがんばってお勉強しましょう!!