「えり子さんは、まず自分の気持ちを聞いてくれる」 | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

「えり子さんは、まず自分の気持ちを聞いてくれる」
 
モノを片付ける人じゃなくて
家を通じて、その人の気持ちを整理する人だよね
 


何度もいろんな方の言葉で
フィードバックいただいてて
また、再認識しました


ふと
クライアントさんのお言葉を思い出して
 

--(クライアントさんのご感想より)-----
お片付けとは何か?
私の課題はどこにあるのか?
などなど、

お片付けなんだけど、
お片付けだけじゃない、
生き方とか、思考ぐせ、家族との関係、、、
全てが家の中の様子に表れている!
ということを
体感し、学びました。

ときには私の切羽詰まった様子を察知して、
お片付けの前に心を整えるセッションをしてくださったり、、、
そして私の心がスッキリしてから
お片付けへ導いてくださいました。

家族との関係や、自分の思考を変化させていくと
自然と家も整っていくこと、
それを、身をもって体感出来ました。
このスキルを身につけられたことは一生の宝だと思っています。

片付けって、1度やったらもう終わりじゃない。
ライフスタイルの変化や、
家族構成の変化、などいろんなことで
家の形は変わっていくし、
使っていれば汚れる、
乱れるのは、私たちが生きていて生活してるのだから当たり前のこと。

そのときにさて何を基準に
どこを目ざして片付けるのか、
どうやって家族に声掛けするのか、

そういうスキルを身につけておけば、
この先もずっと
行き詰まったり悩んだりせずに
お片付けができると思います。

今ある物をただ見栄えよくしましょう、
というだけではない、
本当に深くて濃い学びができて、
自分の生き方も見直すことが出来て、家も片付く、
素晴らしい講座を受けられて
大満足です。
えりこさんには心から感謝していますし
また行き詰まったらお世話になりたいなと思っています!
--------------
ありがとうございます
 
 
クライアントさんのお言葉は財産だなー
 
   

 
____________________
ステップメール
【あなたの土台を整える2週間チャレンジ】
*登録は無料です
____________________
ステップメール登録プレゼント
「人生はお気に入りだけで暮らしたい」
あなたの勇気になる一冊(PDF)です
 

 
 
 
◼️専門的で
◼️スキルがあって
◼️仕事にやりがいを持つ女性の
◼️「住む場所」も「仕事」も「思考」も
お気に入りだけにする!
気持ち+片付け整理コンサルタントです
それが
私の仕事です