【募集中】9/21 人生経験豊富な転妻が教える、就職にグッと近づく私の「魅せ方」 | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

「また、履歴書持って就活しなきゃいけないのかな」
「Excelの使い方、忘れてる…。
メールの書き方ってこんなだったっけ?」


専業主婦になって3年過ぎる頃には
いつかの就活がチラチラ過るようになって…


引越し11回。
関西は大阪吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子(もんのうちえりこ)です。



起業志向があったわけではなく、
タイミングとご縁で
フリーランスの仕事を始めることになった。


会社員を辞めて四年。
「自分が使い物になるのか…」
専業主婦を満喫する中で
どこかでずっと焦りがあったように思う。


自信を無くしていた当時、
どこかの企業で面接を受ける勇気は
無かっただろうな。


人材業界で企画と制作の仕事だった私が
フリーランスで
片付けのコンサルタントを始めるなんて
予想もしなかった人生。

まったくの未経験で
まったくの異業種で
フリーランスだからこそ、
それまで気がつかなった
自分の強みを発見してもらえたと思う。


同業界なら
できて当たり前
と、されたことも
外から見れば特技となる。

無理して組織に合わせなくても
できるコトがある。


「なんて楽しいんだ!」


フリーランスの道は
私の働き方
人生観を大きく広げてくれた。


転勤族だから
実家が遠いから
子どもが小さいから
○○だから出来ない
○○ は難しい

もちろん
「しない」
選択も大切。


もし
可能性を広げるきっかけを求めているなら
一緒に語らいましょう。


{EEC2D9A7-CB11-4F0F-987D-4BBD982CC93E:01}

子どもがいても
引越しがあっても
迷っても
やめても

それらがすべて財産になる。
それらは魅力となる。


どんな風に伝えたらいいの?
何が魅力になるの?
どうやって魅力と変えてきたの?

引越し11回
転職5回の経験から
お伝えしますよ。

・参加費は無料
・子連れ可能

{B80168C1-F4E5-4EB9-B3BE-B25B9FCAB9D3:01}



日時: 9月21日(木)10:00〜12:00
参加費:無料
場所: OSAKAしごとフィールド
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 
エル・おおさか 本館3F