過保護のカホコと宇宙の法則 | 悩みの根源を成仏させる地に足着いた心理学。

悩みの根源を成仏させる地に足着いた心理学。

夫婦、親子、恋愛、お金、仕事。
起きている現実は100%自分の潜在意識を映す鏡です。
心理学・森羅万象を創る正負の法則・量子力学をもとに、起きている現実から認知の歪みを紐解き、新時代を思い通りに生きる地に足着いた方法を提案します。

こんにちは。高橋ゆりこです。

 

過保護のカホコというドラマが始まりました。

 

 

このドラマを観てた長男は、途中で脱落していましたが、わたしにとっては、興味津々な内容でした。

 

なぜなら、宇宙の法則とブロックの宝庫!!!

 

だったから。

 

過保護のカホコの番組HPには、このようなことが書いてあります。

 

何から何まで親の庇護のもと、
ぬくぬくと生きてきた奇跡の純粋培養人間

就職間際の21歳にして、

アルバイトもしたことがない。
ひとりで服を選べない。
送迎付きで駅まで歩いたことがない。

そんな、ないない尽くしのカホコがついに、
咬筋ビニールハウスから、
雑菌まみれの世の中に飛び込んでいきます。

そして一人の青年に告げられるのです。
「お前みたいな過保護が日本をダメにするんだ」

カホコの「自分探し」が始まり、毎回「こんなの初めて!」な経験を通して、
自分の中に眠っていた「本当の力」が、家族の問題を次々と解決していく

痛快ホームドラマを目指します。

 

 

何不自由なく育てられたカホコは、本来なら満たされているはずです。

 

本当に満たされていたら、プラスの現実を生きているはずです。

 

それなのに、

 

カホコは、ないない尽くし。

 

 

なぜでしょう?

 

 

そう、カホコは、満たされていない。

 

 

カホコは、

 

アルバイトもしたことがない。
ひとりで服を選べない。
送迎付きで駅まで歩いたことがない。

 

 

そう。カホコは、

 

アルバイトをする力を奪われ、

自分で服を選ぶ力を奪われ、

自分で駅まで歩いて行く力を奪われ、

 

 

自分でできる

自分でやりたい

 

を全て、両親から奪われ続けてきたのです。

 

 

両親が満たしているのは、カホコの心ではなく、自分たちの心。

 

 

両親が求めているのは、カホコの成長ではなく、自分が役に立っているという満足。

 

両親は、自分たちのしたいことを、カホコに押し付けているだけ。

 

カホコを尊重しているワケではありません。

 

自分の欲と不安を満たすために、カホコに過剰な世話を焼き続けている。

 

 

カホコの力を信頼していない。

 

カホコの本当の心の声を聞いてあげていない。

 

カホコに成長をさせない。

 

 

両親は、カホコを使って、自分を満たしているだけ。

 

 

だけど、

 

カホコは、自分では不幸じゃないと思ってる。

両親に愛されて育ったと思っている。

自分は恵まれていると思っている。

 

 

特別、辛い思いをしたこともない。

特別、苦労をしたこともない。

 

 

それなのに、

 

生きている気がしない。

自分の人生を生きている気がしない。

自分が何をしたいのかも分からない。

 

 

カホコはそんな女の子。

 

 

では、カホコの中にはどんな思いがあるだろう?

 

 

たぶん、

 

親を悲しませてはいけない。

親をガッカリさせてはいけない。

親を幸せにしなければならない。

 

という思い。

 

 

自分がどうしたいか。

自分がどうなりたいか。

 

そんなことは思いもよらない。考えたこともない。

 

 

ブロックは、辛いこと、衝撃的な出来事から出来ることが多いです。

 

でも、そういう特別な出来事がなくても、ブロックは作られます。



苦労知らずで愛されて育っても、

 

親からの愛が、子どものエネルギーを奪い続ける愛だった場合、

 

子どもには、たくさんのブロックが作られます。

 

 

きっと、カホコちゃんの魂は、

 

本当の力を発揮するために、

 

まずは、わたしには何の力もない、という状態を経験する必要があった。

 

そのために、子どもから奪い続ける親を選んで生まれてきた。

 

 

「ない」から「ある」に気づいたとき、

 

人は大きな力を発揮します。

 

 

番組のページにも、

 

「自分の中に眠っていた「本当の力」が、家族の問題を次々と解決していく」

 

と書かれています。

 

 

苦労や辛い出来事、衝撃的な出来事だけがブロックの原因ではないんです。

 

こんな風に、特に何もない、幸せに育った、そう思っている人の中にも、しっかりとブロックは存在しています。

 

 

そして、そのブロックは、

 

本来の自分の使命を生きるために、

 

それを発揮するときのために必要な、

 

性格、性質、特性を培うために、

 

作られたモノ。

 

 

何不自由なく育っても、ブロックは作られるという、分かりやすい事例だな~

 

なんて思いながら、ドラマを観ていました。

 

 

このドラマ。1話があんまりおもしろくなかったんだけど(笑)

 

打ち切りにならずにちゃんと続くといいな。

 

宇宙の法則とブロックの観点から観ると、かなり興味深い内容です。

 

 

 

ブロック解消!悩みの根源成仏カウンセリング
 今月は残り1名様のみ受け付けます。

 

★無料メールセミナー
「大切にされる妻になる魔法の言葉(全10通)」1週間に1回メールが届きます。
【現在1308名ご登録頂いています】  

 

FBフォロー受付中ハート

日常のリアルすぎる高橋ゆりこのつぶやきが流れてきます(笑)