最近のネゴシアンテス(4/23~4/24、アベ、ロブレス) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

4/23 Nego2
情 報 量 が 多 す ぎ る
これでデモーニオのタトゥーが増えてたら大変なことになってた

先週のネゴシアンテスは土日に1試合ずつ。他のメンバーと絡みが無くて寂しいな、と思っていました。


4月23日(土)はシウダ・デ・メヒコのグスタボAマデロのエクスプラナダ・デル・パルケ・デル・メスティサヘで行われた興行、全4試合。たぶん子供の日(4月30日)のお祭りの一環かと。ムニョス家の皆さん勢ぞろいで、復帰直前のルーシュもリングで挨拶。朝起きたら試合終わっててびっくりしたんですけど、10時半開始と非常に早い時間からスタートでした。
〇第2試合:ピット・ブル1号、2号がアトミック・スター、バラバスに勝利

4/23 Nego1 〇第3試合:ベスティア・デル・リング、デメントールとフレセロJr.、デモーニオ・インフェルナルが引き分け

試合はこちらから

小型のドローンが飛んでるの気になるんですけど。

まずはFインゴベルナブレがネゴシアンテスにローブロー!しかし倒れたネゴシアンテスもローブロー!返しで2組とも倒れてファン参加型イベント開始。しかしレフェリーは双方反則で引き分けと判断しました。

試合後、フレセロJr.は もう1本を要求、している最中にデモーニオがデメントールを丸め込みました、ナイス。しかしカウント2で返され、フレセロJr.はレフェリーを蹴飛ばしクレーロコールを煽り、ベスティアたちの悪口言って退場。残されたベスティアたちに観客はフエラ!フエラ!(出て行け!)

〇メイン:ドラリスティコ、ドラゴン・リーがフラミータ、アステカ皇帝に勝利

試合はこちらから

メヒココールなのかミスティココールなのか?アステカ皇帝がドラリスティコを羽交い絞めにしフラミータが平手打ち、のはずが2人とも避けて空振り。お子様に大ウケです。見かねてレフェリーが羽交い絞めにし、フラミータたちが誤爆で大歓声。子供の日だからね。コミカルな演出の中にもドラリスティコが華麗な延髄切りでアステカ皇帝が一回転と高度な技が光る。

セカンドロープに上ったフラミータをドラリスティコがフランケンシュタイナーで投げ飛ばし、ドラゴン・リーはコーナーに逆さ吊りにしたアステカ皇帝にランサで同時3カウントを奪いました。お子様たち、正義は勝つのだよ。

写真はこちらから  La Tijera Lucha Libre



同日の夜はトラネパントラのアレナ・ロペス・マテオスでプロドゥクシオネス・アベの興行が行われました。トラウマ兄弟がメインに登場だったのですが…。

〇第4試合:イステリア、イステリアJr.、チョロ・デ・ティファナがDr.カロンテ、ナイト・フューリー、スペル・アトモに勝利

アルヘニスがちょっかい出してます。

〇第5試合:ガジェゴ、Mr.コンドルがトキシコ、デメンテ・エクストリーム(c)に勝利(アベ・タッグ王座戦)

あんたたちそんな王座持ってたのね。デメンテにガジェゴが後ろから脳天をイスでぶん殴るのはOKなんだけど、トキシコがガジェゴの脳天を瓶でぶん殴るのは反則なんだって。と言うことで殴った後フォールしてカウント2まで数えたところでレフェリーは反則を言い渡して王座移動です。判断が遅い。

〇第6試合:リッキー・マルビン、エディ・カラオウイがデムス、フダス・エル・トライドールに勝利

試合はこちらから

マルビンとカラオウイがジャベでデムスたちを倒しました。

〇メイン:サンソン、フォラステロがパーク君、パークJr.とトラウマ1号、2号に勝利

ネゴシオの入場 、多い多い。トラウマ兄弟の後にアトミック・スター、フレセロJr.、デモーニオ、小柄な人物はIWRGに参戦しているトラビス・バンクス、もう1人パーカーを着たマスクマンが…イホ・デル・アレブリヘだ!この2人が新たにネゴシオ・トラウマド入りです。そういや先々週シウダ・フアレス行った時にトラビス・バンスクは一緒に写真撮ってた。 Hdアレブリヘは2号パイセンが怪我した時に代わりに参戦したり、最近もWebのトークショーに 一緒に出たりしてたけど。でもバンクスはIWRGに参戦してるのでは?…Dr,セレブロに王座戦で負けた4月3日から出てなかったけど28日に出場予定なのか、変更になるのかな。とまあ興奮しちゃったけど、これアベルノの時と同じパターンかな。このプロモーション限定とか(まだ一緒のカードを見てないから仲間かどうか疑ってる)
4/23 Ave1 試合はこちらから
すんません、リング占拠しちゃってすんません。フレセロJr.たちはNGDに何か言いながら退場。パーク君はイライラの様子、最近では珍しく白黒衣装です。どうもパーク君兄弟は客席のトラウマ応援団に文句付けに行って2号パイセンやネゴシオのメンバーと睨み合いに。まーたデモーニオはすぐ脱いじゃう。パーク君たちがリングに戻って試合開始。トラウマ兄弟はパーク君兄弟に客席に突っ込まれてしまいました。NGDほったらかされて困惑。リングに戻って来たパーク君を2人掛かりで攻撃し、エプロンにいるトラウマ兄弟も蹴飛ばします。放置された恨みですかね。

パーク君が瓶割って2号の額を裂き、2号も仕返し。フォラステロがパーク君に45を極めますが、パークJr.がベルト攻撃でカット。ウキウキ躍ってるのカワイイ。

4/23 パーク君に誤爆キックを食らってレフェリーは昏倒、その間にパーク君は2号にローブロー!フォラステロのローブロー!を防ぐとウラカラナで丸め込みました。しかしレフェリー不在だ!1号がすかさず近づくとパーク君のマスクを引っぺがし、ひっくり返してフォラステロにフォールさせるとレフェリーを起こしてカウントを取らせました。

試合後、パーク君兄弟と入れ替わりでリングに来たのはフリーク・ファミリーです。どうやらNGDに喧嘩売りに来た模様。しかしサングレ・アステカのマイクを奪ったのは2号。そしてネゴシオの皆さんも雪崩れ込んで来ました。さっさとNGDもフリークスたちも帰って、残ったのはネゴシオの皆さんです。これで8人の大所帯になりました(1人欠席)。え?本当に?

写真はこちらから

La Tijera Lucha Libre



4月24日(日)はヌエボ・レオン州サン・ニコラス・デ・ロス・ガルサのヒムナシオ・ムニシパル・エル・ミラドールで行われたロブレスの興行にメインで参戦、なのですが結果はまだ不明。

ピンピネーラ、エストレージャ・ディビナ、ブガンビリア対フレセロJr.、デモーニオ・インフェルナル、シンボロの予定でした。