10月21日のAAA Fusion(アレナ・ロペス・マテオス大会) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

AAA Fusionは通常のテレビサではなくTVCデポルテスで放送されるTVテーピングです。

テレビサ側とどこか違うのかな?とりあえずタイトルに書いておこうと思います。今回は2回目。

IWRGの本拠地のアレナ・ロペス・マテオスでの試合と言うことで第1試合にはIWRGの選手も出ていました。前回も同じ会場だったな。


第3試合はE虎ちゃん、アエロスター、スペル・フライ対地獄ロッカーズ。

スペル・フライは久しぶりのTVテーピング登場だったのですが、なんと場外に飛び出した時に首に怪我をしてしまいました。

1人欠けた状態で倒せる相手ではありません。

マシーン・ロッカーがアエロスターをローリング・ジャーマン・スープレックスで葬って地獄ロッカーズ勝利。


¡Me gusta Box y Lucha!-10/21 AAA セミの第4試合はリッキー・マルビン、スペル・クレイジーの持つGHCジュニアヘビー・タッグ王座にハロウィンとダガが挑戦です。

GHCはタッグ王座もヘビーとジュニアヘビーに分かれてるのね。

マルビンの弟のロッキー・マルビンは現在ミニ・イステリアとしてAAAにいますが、今回は登場しませんでした。

なんとこの試合ではハロウィンが負傷。ろっ骨を折ってしまいました。

最後はマルビンがダガをダウン・パイルドライバーで仕留めて王者防衛。

これって日本で放送ないよね?

客席から撮影した動画がアップされてました。

どっちかと言うとダガへのスピアー誤爆でダガの方がろっ骨折ってもおかしくないw

トペ2連発はすごいなあ。その時から脇腹押さえてるんで、もうかなり痛かったのかなあ。

それでもフォールされたダガのカットに入ってますが、足を高く上げてのキックが苦しそう。

医者に診てもらいながらも試合を続行するハロウィン、頑張ってるよ。そしてダガも1人で頑張ってる。マルビンがダガに立てってジェスチャーやってる間、クレイジーはリング下で何やってるの?腕取って叩き付けろって言ってるのかしら。…ああこの技のことなのね!

これはマルティネーテ扱いはされないみたいですね。

ハロウィンが心配。まだ怪我の具合がどのくらいかはわかりません。これから季節もハロウィーンで掻きいれ時なのに。CMLLの時でも長期離脱があったから心配だよ。


¡Me gusta Box y Lucha!-10/21 AAA2
メインはメシアス様、バンピーロ、フェニックス対チェスマン、銀王、ウルティモ・グラディアドール。

試合前にチェスマンたちはバンピーロを攻撃して排除してしまいました。

メシアス様とフェニックスではどうにもならず、ルード勝利です。


写真はこちらから

Black TerryJr.のFlickr

次のTVテーピングはテレビサで11月2日にプエブラ。

まだカードは発表されていません。


ここからAAA小ネタ。

AAAがTwitcamでライブチャット大会を行うと発表しました。

AAA公式サイト

10月25日から毎週木曜夜8時から…ということは日本では金曜朝10時からか。もうサマータイム終わるの?それでも11時からかあ。

私的にはチェックする選手はいませんね。


¡Me gusta Box y Lucha!-シコシス抗議中
ほら、AAAのサイトの選手一覧にシコシスがいないって私ブーたれてたじゃないですか。

もちろんご本人もお怒りの様子で。

「とある人物がサイト上のぺロス・デル・マールの選手一覧への掲載を求めてデジタル侵略の大本営に到着した」

それで掲載されるのかしら。

あくまでシコシスなのね。


「デジタル侵略」と訳しちゃったけど、元は「InvAAAsión Digital」。この「InvAAAsión」は造語で本当は「Invasión」です。

AAAのサイト戦略のことをこう言うんでしょうね。