『ポケット図解 ケインズの経済学がよくわかる本』 | ちょっとの努力(仮)

ちょっとの努力(仮)

「ちょっとの努力で出来る事」を集めたテーマパーク型ブログ。

2011年5月23日の記事、

『「名目GDP」と「実質GDP」の違いをざっくり説明したいの巻』で参考にさせていただきました。


ノンフィクション・ライターで「プランニング・ファクトリー サイコ」代表でもある、中野明(なかの あきら)さんが書かれた本です。


ケインズの名前は知っていても、ケインズ経済学の理論はあまりよく知らない方も多いと思います。


全部で7章から構成されるこの本は、


第1章の「ケインズとは何者か?」というところから始まり、


第2~6章では「ケインズの一般理論の有効性と限界失業・不況のメカニズムなど、ケインズ経済学のエッセンスを解説、


第7章の「ケインズ経済学と日本の停滞感」では、日本の現状と、今後の日本がとるべき施策についての提言が示されています。


各章の項目は見開き2ページ(左ページ:文章、右ページ:図解)でコンパクトに解説されています。


むずかしい計算式などは登場せず、図解による説明がほとんどで、わかりやすい内容だと思います。


経済学部や商学部の学生さんだけでなく、政治・経済を勉強している高校生にもおすすめの一冊です。


 

2011年5月23日の記事へのリンク↓
http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10900137488.html