(ビジネス知識)ビッグマック指数でみた日本円の実力を紹介しますの巻 | ちょっとの努力(仮)

ちょっとの努力(仮)

「ちょっとの努力で出来る事」を集めたテーマパーク型ブログ。


やっちゃんのmy Pick


先日、いつものように「欽ちゃん 監督勇退マッチ 欽ちゃん・松坂大輔のドンとやるの!」で上地雄輔さんが出場されるのか気になっていたら、


ビッグマック指数」で世界各国の通貨の実質的な為替(かわせ)レートを調べる方法があると聞き、ちょっと調べてみました。


まず、「ビッグマック指数」について説明します。


「ビッグマック指数」とは、英語で「Big Mac index(ビッグマックインデックス)」とよばれます。


この指数は、イギリスの経済紙「エコノミスト(The Economist )」が定期的に発表しているもので、世界120か国以上で販売されている、マクドナルドの

ビッグマックの価格を比較することで、どこで買っても同じ値段になるように各国の為替レートを計算しようとするものです。


ただ、各国の経済政策や投資マネーなどの動きによって、実際の為替レートのずれが生じるので、短期的な投資には向かない指標だと思います。


また、ほかのメニューでなくビッグマックを選ぶ理由は、ビッグマックにはビーフ(地域によりチキン)・バンズ・レタス・ピクルスなど、いろいろな材料が使われているので、価格にかたよりがないからだそうです。


最新の資料(2010年7月22日「エコノミスト」が発表したデータ)からいくつかの国・地域の指数を紹介します。


なお、ビッグマック指数はドルが基準で、各国の通貨が1ドルいくらになるか、という数字のため、()内は
(日本円、ドル換算、各国の通貨に換算したビッグマック指数)の順に表示しています。


日本円換算で値段の高い国上位から紹介すると、


1位 ノルウェー(628円、7.20ドル、6.25)
2位 スウェーデン(572円、6.56ドル、7.38)
3位  スイス(540円、6.19ドル、1.05)
・・・
7位 ユーロ圏(378円、4・33ドル、0.78)
・・・
14位 アメリカ(325円、3.73ドル。1.00)
15位 日本(320円、3.67ドル、87.19)
・・・
36位 ロシア(203円、2.33ドル、30.47)
41位 中国(170円、1.95ドル、6.77)。


日本に関してこの結果をカンタンにいうと、

ビッグマック価格から日本の円の実力を計算すると、1ドル=87.19円だった」ということです。


これに、ポテト指数、チキンタツタ指数、ガンプラのパーツの数などを組み合わせると、より正確な指数になると、世界の経済学者のあいだでウワサになったという都市伝説もあるとか。


『・・・あえて変数をふやして混乱させるイミがわかりません。ガンプラのパーツの数は国によってビミョーにちがいますが。』


2010年11月3日現在のレートは1ドル=80円ぐらいですから、この3か月ほどの間に、ビッグマック指数より、かなり日本円が高く評価されるようになったことがわかります(現在の円の水準は、対ドルでは15年ぶり対ユーロでは

9年ぶりの高値です)。


これをもとに、円高還元(かんげん)セールとして日本のマクドナルドでもビッグマックにもポテトがついてきたり藤原紀香さんがついてきたりするサービスをしてほしいと思います。


『・・・あのー、藤原紀香さんがついてくるのはレオパレスのCMだった気がします。』


最近の円高についてですが、 円高で景気が悪い、悪いとマスメディアでくりかえし言われていますが、実は円高によって恩恵(おんけい)を受けている企業(たとえばアメリカから輸入した商品を販売をしている企業など)も意外と多いと思うのは筆者だけでしょうか。


ちなみに、「欽ちゃん 監督勇退マッチ 」は12月12日平塚球場12時(午後0時)プレーボールの予定です。


(筆者注:参考にしたデータではイギリスを除くユーロ圏をひとつにしていますが、店内とテイクアウトで税率が違う国が多いため、実際の価格とは異なる場合があります。)


(参考:日経マネー 2010年12月号)


2011年合併・統合予定企業を紹介した記事へのリンク↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10684878908.html


海外各国の消費税率の違いを説明した記事へのリンク↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10634457893.html


全米で人気NO.1のマネー情報サイト紹介記事へのリンク↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10709078790.html


ガンダムでビジネス知識を説明した記事へのリンク集Ⅳ↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10686819715.html