スーパーセルストーム | 日本復帰生活雑記帳

日本復帰生活雑記帳

海外生活30年からの日本帰国。
日本生活に再び順応すべく奮闘中

昨日、スーパーセルとかいう強烈な暴風雨が南部全体を襲い
大規模な竜巻も発生して各地に甚大な被害を与えた。

現在アラバマ州で確認された死者数は131人。
でもまだ行方不明者も多いから、まだ増えるのだろう。

我が家でもずっとTVの気象情報を見ていたが(おかげで通常番組は全部ぶっとんだ。
アメリカンアイドルも当然なし)、幸いにもこの近辺はちょっと雨が強かったくらいで
嵐の中心部は通らず、被害も出なかった。

しかし朝からローカルニュースの映像を見てびっくり。
・・・・本当にすごいストームだったんだな・・・・。

家も店も、何もかもなくなってがれきの山になっているところが多数。
かろうじて壁は残っているものの屋根が丸ごと飛ばされている家とか。

ちょっと離れた町で川べりに住んでいる知人に安否確認の携帯メールをしたところ、
近くのシェルター(公共の頑丈な建物が竜巻の避難所として開放される)に
避難しているとのことだった。
ちゃんと備えていたようでとりあえずは安心。

全く、うちの辺りを見ると昨日嵐があったなんて考えられないくらい平和なのだが
それは本当にラッキーな事だったんだ。

TVの気象情報を見ながらBJに

スーパーセルっていうストームなんだって。
そう言われても何のことかわかんなくて、wiki見て調べちゃった。」

と言ったら

「で、なんだったの。」

ときかれ、

「うーん、なんか・・・・すっごく、強い嵐?」

と答えたら笑われた。

だって読んでも良くわかんないんだってばー。