過密スケジュールな1日 | 日本復帰生活雑記帳

日本復帰生活雑記帳

海外生活30年からの日本帰国。
日本生活に再び順応すべく奮闘中

終わったー!

一体どうなることかと思ってた今日の予定、全部こなしたー!キャッホー!

我ながらすごかった。うん。
だけど何もない日はほんっとーに何もないのに、どうして重なる時ってこう重なるんだ。


まず朝、普段より10分ほど早く7時10分に家族全員で出発。
ナナがフランス語クラスのフィールドトリップでアトランタの美術館へ行くので早い集合なのだ。
タロウは普通に学校で降ろし、BJと私は一路アトランタ空港へ。
今日からBJが日本へ行くためである。
予定たてた時は、この日に特に用事なんて入ってなかったんだけどね・・・・。

空港で降ろして私はとんぼ返り・・・・と思ったが途中でちょっと買い物に寄り道。
それから家へ向かったら途中で工事渋滞。ぎゃー。

11時45分に家について、冷蔵庫にあるものを適当にかっこんで
シャワーあびて着替えて化粧すませてまた飛び出したのは12時45分!早っ!

1時から学校でスプリングコンサートのためのリハーサル。
ピアノ伴奏を9曲弾くのだ。・・・・多いな、さすがに・・・。

普段だったら3時のお迎えまでに戻ってくればいいから空港へ送って行くのも余裕なのだが
今日はこの予定が入ってたので必死で帰って来なければならなかったわけ。

2時半までリハーサルにつきあって、タロウをピックアップして矯正歯科へ。
この歯科の予定は3ヶ月前に入れてあったやつだから、その時はほかに用事なんて(以下略)

アトランタから戻ってきたナナが学校に着いたと携帯メールをくれたので、
歯科にタロウを置いてまた学校へ戻り、家へナナを送っていく。あー、自分で運転してくれたら楽なのにー。
このフィールドトリップの話だって、先週初めて聞かされたんだから予定になかったのよねー。ほんと。
どうしてこう直前で色々ばたばたと催しが決まるんだか。

また歯科へとって返してタロウをピックアップ、家に戻る途中で中華のテイクアウトを買って行く。
今日はどう考えても夕飯作ってる暇なんか無い!

4時20分頃いったん家へ戻り、軽く食べて私は気絶。30分くらい寝たかな。

5時40分、また学校へ。6時半からスプリングコンサート本番なのである。

6時、ウォームアップ開始。
6時半、コンサート開始。
最初はバンドの演奏で、コーラスは7時15分くらいから。
そこから9曲立て続けに弾いたので、手が疲れた・・・!
練習も足りてなかったしあまり良い出来ではなかったけど、目立つ失敗は無かったのでよしとする。

コンサートが終わって帰宅したらもう8時半。
つ・・・・疲れた。でも終わったー!やったー!

しかし9曲はやっぱり多かった。きつかった・・・・。


次の本番は2週間後、女声アンサンブルのコンテストの伴奏。
その日はどうか、色んな用事が重なりませんように・・・・!