『久しぶりの0泊2013!』 | 『そらの青空』 Ameba版

『そらの青空』 Ameba版

おとうさんのアメピグ日記です。

最近、書き出しはいつも



みなさん、ご無沙汰しております・・・。


おとうさんは、おげんきですよ・・・。




秋が過ぎ、冬に入ろうかという季節ですが


秋というと、我が家は恒例の『戸隠旅行』 があります。


今年は、お休みも予定があり&お金がないのであきらめていたのですが


ちょうど日曜日にみんなの予定があいたため


『2013戸隠(0泊)』の開催です。


夜中にこっそりお家を出て、戸隠近くのパーキングエリアで仮眠です。


目が覚めると、台風一過のよい天気。


さて、朝ごはんでも食べましょう。


せっかく長野県に来ているので、もちろんおそば。



『そらの青空』  Ameba版


おとうさんは、性・・・いや、精を付けるためとろろそば。




『そらの青空』  Ameba版


景色を見ながら、一家一列でいただきました。




インターチェンジを降りて30分


あっという間に戸隠神社の駐車場につきました。


タイミングよく入り口前の無料駐車場が空いていてラッキー音譜


し、しかーし!!


なんと雨が振ってきました。


奥社までは、山道を少し上がっていくので車で待機。


合羽を着てあがっていく人もいましたがすぐに晴れ晴れると思っていたので


ちょうど眠かったので小一時間休憩。


・・・


さて、雨もやんだので、お参りに参りましょう。


時期が遅かったので、周りを見ると


『そらの青空』  Ameba版


すっかり紅葉。


空気も澄んでいてとっても気持ちよい。


あっという間に奥社までつきました。


毎年、奥社までの山道を歩くと、子供たちの成長が感じられます。


『そらの青空』  Ameba版


今回は0泊の強行なので、ゆっくりもしていられず


次の目的地、小布施でお昼。ラーメン


つい先日、TVで小布施の特集をしていたらしくめちゃ混み。あせる


やっぱりおそばを食べて、栗のジェラートを食べたらもう帰る時間。


そうそう、おとうさんには長野にミニチュアのお友達がいるんです。


今回も急に連絡を取ったのに、嫌な顔もせずいらっしゃいと・・・。


ずうずうしいおとうさんは、喜んで会いにいっちゃいました。


しかもフルーツいっぱいのお土産まで。


遠慮なくいただきました。


Clay-haさん は、季節を感じられるミニチュア作家さんです。


かわいらしく、とってもすてきな方ですよ~。


毎回、長野情報を教えていただいてます。


時間も遅かったので、あっという間にお別れです。汗


また来年お会いしましょうね。ラブラブ




帰りは、少し渋滞していたので横川のパーキングエリアで休憩。


この頃には、おとうさんの睡魔もピークにぐぅぐぅ


ちょっと仮眠してついでに晩ごはん。


この横川というのは駅弁の釜飯で有名なのですが、いまはもう駅がないのです。


驚くことに、食堂の中に電車があってそこで食事ができるのです。


『そらの青空』  Ameba版


あっという間の1日でしたが楽しかったねぇ。


この後は、安全運転で爆走して帰りましたとさ・・・。


おしまい。