【☆十日恵比寿の福引きで大当たり☆】Vol.1012 | philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

philosophia(philos愛好する+sophia知)→学問愛のブログ

知的好奇心の探究カフェ~人間哲学の散歩道~

こんばんは、philosophiaキャップです。にひひ


今年の十日恵比寿は、住んでいる地域の成人式が1/11(日)でしたので、


その準備を終えてから、正月大祭の夜に初めて行ってきました。半月


たくさんの人が参詣に来られており、ビックリしました!叫び


福引きでは、福笹を頂いてから引くと


「大当たりードンッ」という世話人の声が境内に響き、


今年は、なんと「大判」と「打出の小槌」でした。チョキ


縁起が良いので、さっそくお店の茶箪笥に鎮座させました。






今年もえびす様のパワーもお借りして、「商売繁盛アップ」間違いなしです。(笑)



ちなみに、9日お昼の15時ぐらいに行くと、博多の芸妓さんの


<徒歩詣り(かちまいり)>を見ることができます。目



(2012年の参詣の時にちょうど遭遇しました。)


challenge→change→chanceの精神で!



アメブロのペタの代わりに下のボタン「読書備忘録」を


クリック応援フラッグしていただけると嬉しいです。にひひ



ブログ村、ジャンル別ランキングに参加していますアップ


今日の記事が「いいね!」と思った方は、


応援フラッグクリックをお願いたしますお辞儀


     

      ダウン   


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
  
にほんブログ村