クリスマス風の塩パイ包みのローストチキン♪ | 365daysソルトのある暮らし

365daysソルトのある暮らし

ようこそ、ソルトブティックのオフィシャルブログへ!

おいしいお塩レシピやお塩の事まで
お塩の魅力満載なブログをご紹介していきます。

塩のパイ生地をご存知でしょうか?

たっぷりのお塩と小麦粉、卵白を使ったパイ生地のことですが、今回はそのパイ生地で鶏をまるごと包みました。お塩のパイ生地が鶏肉を柔らかくし、開けた瞬間にあつあつの蒸気がでてくるが特徴。生地の中でじっくり調理するのでジューシーさと爽やかなレモンとハーブの香りを丸ごと閉じ込めています。

クリスマスをイメージしてハワイアンアラエアレッドソルトを使ってみました。レッドクレイの色が赤く彩り、ローズマリーを飾って食卓に出してみるとクリスマスディナーにぴったりです。


パイ生地から取り出した後は薄切りにして下さい。しっとりとして、塩味が効いたお肉は何もつけなくての充分においしいですので、そのまま召し上がってくださいね。

2人分
...小さなサイズ一匹
ローズマリー(乾燥していないもの)...一枝と飾り用を少々
にんにく...4かけ
小麦粉...500g
ハワイアンアラエアレッドソルト...300g
レモン...1
卵白...5
...200ml

<下準備>
鶏を冷水で洗い、ペーパータオルなどで水気をよく切る。
お腹の中にレモンとにんにく、ローズマリーを詰め、足が開かないように紐で縛る。
オーブンを170度に温めておく。


クリスマス塩釜ローストチキン

ボールにソルトと小麦粉を混ぜる。


クリスマス塩釜ローストチキン

別のボールに卵白と水を混ぜ、①に加えながら生地がまとまるまでこねる。


クリスマス塩釜ローストチキン
生地がまとまったら、台の上に打ち粉をして麺棒でのばしていく。

クリスマス塩釜ローストチキン
1.5cmくらいの厚さになるように広げ、ローズマリーとスライスしたレモンをのせる。



クリスマス塩釜ローストチキン

下準備した鶏を胸が下になるように包み、焼く時はパイのつなぎ目が下にくるように置く。

170度のオーブンで60分~70分焼き、温度計をパイに挿して中の鶏肉が65度~68度になったら出来上がり!



クリスマス塩釜ローストチキン

パイを割って中身を取り出し薄く切る。 (パイ生地は食べれないので注意。)
 

にほんブログ村
 
ブログを読んでくれてありがとう。ランキングに反映されます。この記事いいね!って思ったら押してくださいね。みんなに応援してもらえると励みになります♪