口内炎 | EACH CAFE -食・からだ-

EACH CAFE -食・からだ-

栄養・食・身体のことやお店のこと。
などなど、興味を持ったちょっとしたこと綴ってます。

一体いつ噛んだのか、かなり大きくほっぺたを噛んだようで、見亊に立派な口内炎ができてしまいました汗

仕亊中の ”ありがとうございます!” が、口内炎の痛さで言いにくい…。

食事だけでなく話すことにまで影響されるなんて~しょぼん 早く治ってほしい…。


口内炎とは、口の中の粘膜に起こる炎症のことを言います。


種類も色々あり、痛みのないものもありますが、代表的なものは ”アフタ性口内炎” といって、直径5mm程度の白っぽいものです。


口内炎は、口の中の色んな場所にできるので、唇や舌やのどにもできるそうです。


ストレスや睡眠不足になるとできやすいので、ストレスをためないようにして、しっかり睡眠をとりましょうひらめき電球


また、偏食などによるビタミン不足も原因とされているので、バランスのいい食事でビタミンもしっかりとりましょうひらめき電球

特にビタミンB群は重要なので、うなぎや豚肉などはいいですよ。


その他、歯ブラシや噛むなどの物理的刺激によって傷つけてしまうとそこから炎症を起こすので、できるだけ気をつけましょうね~。(私はこれが多いです・・・)


治療としては、病院で診てもらったり、塗り薬や貼り薬もありますが、うがいをして口の中を清潔にするのは治療や予防にも良いようですひらめき電球

そして、なるべく規則正しい生活を心がけるのがいいんですね~クローバー