寝相 | EACH CAFE -食・からだ-

EACH CAFE -食・からだ-

栄養・食・身体のことやお店のこと。
などなど、興味を持ったちょっとしたこと綴ってます。

人それぞれ寝相って違いますよね~かお

すごく悪い人もいれば、全然動かない人もいてます。


姉の子供は寝相が悪く、驚くほどくるくる寝返ってすごいことになってます汗


人は眠っている時、長時間同じ体勢でいるのはつらいので、1回の睡眠で20~30回も寝返りをうつそうです。

逆にずっと同じ体勢でいると、床ずれなどになってしまいます。


また、人は昼間の活動で色んな体勢をとるので体が歪みます。

寝返りは、無意識に、眠っている間に体の緊張をゆるめ、その歪みを修正し、バランスを整える役目をしています。


ですが、ものすごく多く寝返りをうつなどして寝相がとても悪い人は、逆に言うと体に”歪み”傾向が強く、体のどこかが緊張して、ちゃんと寝ていても疲れが取れていない、という場合があります。


熟睡できていれば心配はないそうですが、あまりスッキリしない人は、寝る前に簡単なストレッチ程度の運動などをして緊張をほぐすと良いですよぉ~ひらめき電球