きれいのたね レッスン報告 | ベビーダンス 千葉・松戸♪楽しく子育て♪すてっぷ♪

ベビーダンス 千葉・松戸♪楽しく子育て♪すてっぷ♪

★千葉県松戸市を中心に活動するベビーダンスインストラクターのちゑです。ベビーダンス、三人の子育て、自分磨き等書いていきます★

松戸市を中心に活動しているベビーダンスインストラクターの平間ちゑです。

10、11日はベビーダンスレッスンでした。

三年前の大震災が思い出される日。

「今ここにある幸せ」

そんなことを大切に思いながらレッスンさせてもらいました。

まずは、10日のきれいのたねでのレッスンおんぷ

この日はキャンセルが多かったのですが、6組の親子が参加してくれました。

気温の変化がまだまだ激しいこの時期、体調を崩された方は早くなおりますように。

なんと、お誕生日が同じお子さんが、いてビックリ!!

やはり運命を感じますよね??

そんな素敵な出逢いから始まり、レッスン前から穏やかな雰囲気にあひる

手遊びも終わり、お子さんの好きなことを聞いている最中に、にゃんたまさんが大泣きムンクの叫び

その泣き声につられ数名泣き出すというハプニング汗

皆さん温かい目で見守ってくださり、本当にありがとうございます目

その後はお母さんのストレッチ→ベビーダンスへと。

泣き出したお子さんが泣き止まず、今回あまり参加できなかった方がいらっしゃいました。

ベビーダンスは、皆さん赤ちゃん連れ、赤ちゃんなら泣いて当たり前。

泣いたからと言って気にしないで参加してくださいね♡

今回はウォーキングも沢山やりました!

童謡は「しあわせならてをたたこう」

最後は向い合わせで、目の前の方と手を叩きましたkuro-ba

こんな風に一緒に踊ると楽しさ倍増ですね!

最後はワルツで優雅に踊りましたよキラキラ




(写真掲載の許可をいただいています。)
写真を撮る前に帰られた方、すみませんでした。




こんなカワイイ写真もとりましたよーha-to

月齢が近いこともあって、お話が盛り上がりました。

子育て広場の話や子連れでお出掛けの大変さなど。。。

ベビーダンスを通じてお子さまも、お母様も是非お友達の輪を広げてもらいたいです。

 
泣いてしまったお子さん、また次回リペンジしてくれるといいなぁキラキラ


最後に感想をいくつか紹介します。

○とても楽しかったです。機会があったらまた参加したいです。

○もっと自分自身体を動かしていきたいなーと思います。とても楽しくリフレッシュできました。

○産後初めて本格的に体を動かせて気持ち良かった。

嬉しい感想をありがとうございます!!



次回のきれいのたねでのレッスンは

4月11日(金)10時30分~

お申し込み、詳細はこちらから→

皆さんにお会い出来るのを楽しみにしていますコヤテゴ

Android携帯からの投稿