○○を決めましょう!! | あなたが思い描く理想のお店をプロデュースします!

あなたが思い描く理想のお店をプロデュースします!

私の仕事をひと言でいうと「店長の翻訳業」
伝えるスピード イコール お店の成長です。

こんばんは!

 

 

 

今日も数あるブログの中からクリックしていただき有難い気持ちでいっぱいです。

 

 

さて、毎日の生活や仕事の中、いろいろなことが起こります。

 

 

同僚や上司に誤解を受けたり、

 

お客様からお叱りを受けたり

 

発注ミスで1か月分と1年分間違えて会社に迷惑をかけてしまったり

 

余裕をもって出かけたのに車のタイヤがパンク・・・

 

売れる!と自信をもって販売したのにさっぱり・・・

 

 

そしてトラブルは何故か重なります。

 

 

「どうして今日に限って!」

 

あまりにも重なりすぎて 

 

 

「もういやっ! どうして私ばかり・・・」

 

 

 

 

以前の私もそんなことがよくありました。

 

いつもバタバタしていて 

 

サザエさんという仇名もついてしまったほど。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

外見はおっとり見えるらしいので周りからは

 

輪をかけてバタバタしているように見えたようです

 

 

 

その頃は

 

「もう頑張れない・・・心が折れそう・・・」

 

 

そんなことを毎日のように思っていました。

 

 

 

あるとき、とうとう我慢の限界がきて

 

ぜったいにこんな状況を抜け出してみせる!!

 

と○○を決めたのです

 

 

 

○○とは?

 

もうお分かりですね。

 

ハラ ですよ! 覚悟ともいうかな?

 

 

トラブルがあるのは当たり前。全て想定内

 

ぜーんぶ私が自分で解決してみせるわ!!!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

 

そしたら

 

 

トラブルがあるのが当たり前だから

 

驚くこともないしイライラバタバタもない。

 

力んでないからあっさりと解決してしまうことがほとんど。

 

 

ちょっと拍子抜けしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

自分の思うとおりにスムーズにミスなくやろうとばかり思っていると

 

少しでも脱線するとイライラが募ります。

 

 

 

世の中思い通りにはいかないのが当たり前、トラブルを楽しんじゃおう~!

 

 

くらいの気持ちで受け止め、起きたトラブルは二度と起こさないように丁寧に解決していく

 

 

ゆる~い気持ちでいるとゆる~く解決してしまいますよ

 

鏡の法則ですね(^∇^)

 

 

 

そうすると6ヶ月後には全く違う世界が開けます

 

一人では難しいときにはお手伝いさせてくださいね!

 

お問い合わせはこちらまでお気軽に!

m.chieko555@gmail.com

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!