松田仁さんの話が面白かった件【前編】 | 心のエステでセルフラブを育てるセラピスト♪ちえ

心のエステでセルフラブを育てるセラピスト♪ちえ

セルフラブを育てる、心のエステ、心のデトックスで自分を愛せるようになる、 
そんなセッションをしています。 
EFT(JMET)トレーナー 
Matrix Reimprintingプラクティショナー
(感情解放)
産業カウンセラー
OADセラピスト

以下、すべて「私」というフィルターを通して吸収した内容のアウトプットである事をご了承下さい。
えーと。つまりね、
「私」が「私」と思っている存在であるところの「観測者」の影響を受けまくっておりますので。
(あぁ、今日の松田さんの魔法に影響を受けまくっているコメントである事よ。

お察しくださいませ。)


私があんまりよく理解出来なかった場所とか、メモに夢中で聞いてなかった場所とか、
もろもろ、かなり、ブッ飛ばしております。
あしからず。笑

松田さんはいきなり言いました。

「みなさん、神さまっていると思いますか?」

………私は固まった。
なんとなく

簡単に答えられる質問ではないと思ったから。

「イスラム教の神さまと、ユダヤ教の神さまと、キリスト教の神さまって、
同じ存在ですか?」

(ここで、頷く数名の参加者。)

「同じなら、じゃあみんなが【アラーの神】と言う?言わないよね。
あとね、いわゆる
多神教の【神さま】と、絶対神の【神さま】って、どう違うの?

ガルーダっていう鳥の神さまとかも居るよね。

…っていうか、何をもってして、どんな平和や調和をもってして、

【神さま】を定義づける?

【神さま】の定義って、何?

誰か、神さまを見たことがある人、居る?」


「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(+o+)わからんんんんんん~~~~(私の心の声)」



「量子力学では、【観測者効果】っていうのがあるよね?和葉さん。」

「実験の結果には、観測者の存在が影響を及ぼす、っていう…(By和葉さん)」

「なんとなーーーく、【ある状態】というものが、

(僕たちの存在や観察の有無に関係なく)存在していて、
僕たちはそれを観測して、あーだった、こーだった、と言ってるような感覚があるじゃない?

でも…

シュレディンガーの猫っていうのがあります。
ものすごくザックリ言うと、
ある素粒子(※電子って言ったかも?記憶曖昧)が、
右にあったら、猫は死んでいる。
左にあったら、猫は生きている。みたいなヤツ。」

(和葉さん注:

シュレディンガーの猫についてなのですが
これは、この実験についてだけ起こることではなくて
素粒子の世界は常に
「観測されるまで、状態が確定しない(重ね合わさっている。例えば猫が死んでいる状態と生きている状態が)」
ということに数学上なっています。
正しい間違いというより、
観測者がいなければ、「状態」は「ない」、ということです。)



「神さまって全知全能?

神さまって、物理次元に居るの?

物理的に居る、としたら、【測定】できる?

そして、物理の世界の法則の影響を、受けるの?

神さまは、目とか手とか足とか あるの?
あるとしたら、何に使うの?

もし、神さまに体がなかったら、神さまは色とか見えるの?

コウモリは、人間が聞こえない音も感知している、とされてますね。

モスキート音、って聞いた事ある?
いわゆる【オジサンオバサン】には聞こえない音。
若い人にしか聞こえない音ね。

コンビニとかでね、若者にたむろして欲しくない時
モスキート音を鳴らしておくらしいです。
そうすると、若者たちは
小さく【プゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーーンン】ってずっと感知するわけだから、
なんとなく居心地が悪いからたむろしないんです。

音とか
そのもっと先にある【音楽】
あるいは【色】とかってね、
【カラダ】を抜きにしては、語れないの。

で、物理的に存在していないのだとしたら
なんで、この世界の事がわかるの????」

|д゚)?


えーーーーーーーっと……
この辺でもう、色々とわからなくなってきました………

「あ、前半は、皆さんの事を徹底的に困らせてやろうと思ってますから( *´艸`)」
と、超楽しそうな松田さん……(+o+)

うぅぅ…?????
松田さんに色々質問を投げかけられて
頭に「でっかいハテナ」をたくさん乗っけられる私たち…


「じゃあ皆さん、
【原子】は、あると思いますか?
あると思う人、手をあげてー。

ふむ。

さっき神さまが居ると思うか聞いた時には、何人か【居ないと思う】って言ってたのに、
今回は全員【原子】はある、と思ってるんだね(笑)

じゃあ、だれか、原子を目で見た事ある人は?
(誰も手をあげない)


…まぁ、なかなか居ないよね。

でも、多くの人が【ある】と思ってる。見たこともないのに。

17世紀には、哲学的には【原子はない】と論文で発表されていた。
そして、それは19世紀ごろまで信じられていた。

原子って、アトムでしょ。
アトムって、【これ以上分割出来ない】っていう意味なのね。
以前は、原子って、これ以上分割できないって思われてたの。
今は、さらに分割出来る…という事がわかってきています。
素粒子。
一番小さいモノは「ツブツブ」だろう……という説があります。

でもね、ツブツブですらなくて、
ただ ぼわーーーっと広がっている 波のようなモノ…という考え方もある。

あ、電子は、素粒子のうちの一つっていう事になってるけどね。

どうでしょう。

みんな何となく
【宗教的な事は怪しいけど、科学的な事は、大丈夫っぽいよな…】
と、感覚的に思っている。

いや、科学もかなり怪しいですよ。

なぜ風が吹くのか?なぜ雷が鳴るのか?

昔は【風神】と【雷神】が居ると思われていたんだよね。

まぁ、それが本当に全面的に信じられていたかどうかは別にして、
とにかく400年ぐらい前の絵では、
風神と雷神が描かれているんです。

風神さまが持ってる袋を開けると風が吹く
雷神さまが太鼓をたたくと雷が鳴る 
そういう絵がね。

でも、今、
風神が風を起こしていて、雷神が雷を鳴らしている……と
そう信じている人の数は、400年前に比べて、圧倒的に少ないハズです。

【科学】って、数十年単位で全く逆の事を言ってたりするんです。
今、【科学的に正しい】、とされている科学が、400年後も正しいか?は
かなり危ういですね。」


うひーーー。

やばいこの時点でめっちゃ長くなったので後編に続く。