バターロールを、みたらし味で。& 娘のピアノ! | お母ちゃん!パン焼けた?

お母ちゃん!パン焼けた?

自家製天然酵母パンの記録と、子育ての記録。

『バターロール』
りんご酵母元種で♪






おはようですー♪


(・ω・)/




今日は、いい天気!






大物洗濯もんと一緒に、


息子の心の友のぬいぐるみたちも、


洗濯機に突っ込みました。


(●´ω`●)ゞ





今から干されて、


夕方には、いい匂いになってるかなー☆








さて、

昨日の続きの話。




卒業式合唱の、ピアノ伴奏選考会の結果、

なんとか、娘が選ばれましたー♪



よかったよかった^^

これまで頑張った甲斐があった☆








昨日の夕方、

朗報を持って帰ってきた娘に、


「良かったね~!練習、頑張ったけんね!」


と褒めてあげました^^






と同時に、、、


「○○ちゃん、悔しかったやろね。」


と、



娘と同じように一生懸命練習して、

一緒に選考会に臨んだお友達のことを、考えさせました。





(・∀・)/








アタシは・・・

何かあったら、そこで一旦立ち止まって、

相手のことを考えるようにしてます。なるべくね。


(・∀・)





そうすることで、

相手の立場に立って、その人の気持ちを考えると同時に、

自分の立場を客観的に見れるから。



(´∀`)



=「相手のことを考えた行動&言動が行えるようになる」


と、考えとります。







なので昨日は、



娘にも選考に落ちたお友達の気持ちを考えさせて、

改めて自分に課せられた責任を確認させ、

いい意味で、プレッシャーをかける。




ということを、考えさせました。





それを頭の隅に置いたうえで、


これからの練習&本番に臨んでくれたら♪


と思っとります。







あとは、、、


アタシの仕事は、

体調管理をしてあげること。





これも、重大な仕事ですな。



(`・ω・´)ゞ








さ、また前置きが長くなってしまいました。


m(_ _ )m





今日のパンは!


バターロール☆







材料メモ
・春よ恋180g ・元種80g ・てんさい糖17g 
・塩4g ・バター25g ・牛乳60g ・水50g








たまに作るくらいじゃ、


やっぱり成型がそろわないね・・・




(iДi)






不揃いなところは、愛嬌と言うことで、、、










前日に作った団子のみたらしタレを付けて、


食べてみました。




(´∀`)





これが甘じょっぱくて、


なかなか旨かった!










団子も、旨かった!




でも、

息子は、このみたらしタレが嫌いで・・・・・




結局、団子はきなこで食ってたよ、、、



( ̄ー ̄;








ここでお礼を☆

はるたんサン!

「山食」真似っこ、ありがとうございます~♪

きれいなお山、ふわふわで美味しそうでした^^
焼き色もきれいだったです☆


いつも、感謝です(^_-)-☆






レシピブログに参加しています♪

ポチ☆っと応援で、元気が出ます!!

よかったら、ここをポチっと・・・

お手数おかけしますsao☆

  ↓  ↓  ↓

レシピブログに参加中♪ 

いつも、ありがとうございますо(ж>▽<)y ☆