レオ&ちびちび姫 | ワンコとちーすかのブログ

ワンコとちーすかのブログ

2014年8月25日虹の橋を渡っていった愛娘ルナの想い出
2011年2月に殺処分寸前で保健所から引出し
2021年6月15日虹の橋を渡ってしまった長男アポロンと
臆病すぎる保護犬で次男ビットの日々の生活、そして保護関係のことを書いています。

こんにちは~

皆様の暖かいお言葉で 気持ちが復活したちーすかです

でも 今日も仕事です・・・

皆様のブログへのペタコメント あまりできなくて すんまそん

入院しているレオの症状ですが 少し良くなってきたそうです ヽ(゚◇゚ )ノ

点滴を受けてから オシッコもジャージャー出し( ´艸`)  フードも食べだしたそうです

ご心配いただいてる皆様 本当にありがとうございます m(_ _ )m

退院したら 動物界のマザー・テレサ福喜多先生のお家で しばらく静養し

元気になったら 他のどなたかのお家へ移動になります

と 言いましても 預りさん宅も手一杯な状態なので 引き続き預って下さる方が

いらっしゃいましたら よろしくお願いいたしますm(..)m

レオを連れて 最近二日に一度 アニー動物病院へ顔を出していたワタクシ

先生がご自分で引き取ってくださった 腹水が溜まって一番酷い状態だったこの仔

みなさん 覚えてらっしゃいますよね

 

退院して 先生宅にいるのですがダチョウくん・・・ではなく女の仔でした

先日 レオを診ていただいた際 おウチから連れてきていました


ガリガリに痩せていますが フードをバクバク食べ 腹水もかなり抜けたそうです

先生のお宅には 雑種の保護ワンがいますので 一番小さいこの仔は「ちびちび姫」だそうです


保護してから レオと初めての再会です





この ちびちび姫ですが 後ろ足が変形しています

ひでやんさんに預っていただいてる ふぁんふぁんも後ろ足は脱臼してるし

レオも 頭を撫でようとすると 怖がってビクッと反応するので虐待されていたのかもしれません

あのとき レスキューしなければ きっと今頃は 2頭とも虹の橋を渡ってしまっていたでしょう

 

 

この仔たちの 生命力が強くてよかった・・・つくづくそう思います

そして これから保護した仔たちには 幸せを見つけてあげたい

生まれてから 今まで人間に愛されることなく 暖かい腕に抱かれることもなく

四方を囲まれた檻の中 冷たいコンクリートの上で 寄り添って生きてきた仔たち・・・

そこから出て 初めて人の優しさに触れることができた仔たち

これから 里親様募集の際には どうかよろしくお願いいたします