平常保育・156日目 ~キーホルダーショック★~ | でこぼこギャング ~わが家の年子3兄妹~

でこぼこギャング ~わが家の年子3兄妹~

6歳の息子・悠斗&4歳7ヶ月の娘・瑞季&3歳3ヶ月の娘・希実、年子3人の育児を楽しむ母の“子育て日記”

平常保育・156日目通園バッグ 


7時過ぎに起床uta

今朝は、起きて直ぐにトイレに行きたがらず・・・

行くように誘っても拒否する・・・

濡らしてしまうのも時間の問題だろうなぁ・・・と思いながら、朝食ですA=´、`=)ゞ

今朝の朝食は、梅干入りのお茶漬けです!中々食べようとせず、いつの間には水分を吸って、美味しそうではないお茶漬け★ サラサラ食べれば美味しいのにねぇ(苦笑)時間が掛かって、やっと完食uta

食後は、しまじろうを観たよ~~~静かに集中して観ていたね(=⌒▽⌒=)

観終わり、着替えをする前にトイレへ行こうと脱いだら、全く濡れていない!!!!!

起きてから結構時間が掛かっているのに、濡れていないこともあるのねぇ~~~

着替えを済ませてから、シンケンジャーカードを見たり、ごっこ遊びをしてから出掛けたよドライブ



保育園到着!!

いつもよりも遅かったので、駐車場はコミコミ★

大慌てで悠斗を門まで送って、バイバイ・・・タッチし忘れちゃったけれど、大丈夫だたかな・・・


4時過ぎに、みんなでお迎え音譜

母と瑞季で園内へ・・・

悠斗はブランコの後ろ辺りで、年長さんの男の子と一緒に遊んでいたよ~~~

母たちに気付くとニコニコでフェンスの側にやって来たね・・・カワイイ(*^▽^*)

帰りの身支度をしていると、絵文字きーほるだーがない・・・・・絵文字と悠斗。

確かに自宅から出た時にはついていた、実物のクワガタと光る消火器のキーホルダーがない★

悠斗は一気に沈む・・・大切にしていたもんね・・・

母が宥めていると先生から「保育園でも探してみるね!」と言われ、俯きながら頷いていたよ・・・

見つかると良いね(^∇^)


今日も一日ありがとうございましたUTA