恵比寿で深夜のお寿司ならココ以外ない 常連さん多数の店 | ソムリエ社長の東京グルメ&ワイン Report

恵比寿で深夜のお寿司ならココ以外ない 常連さん多数の店

八兵衛

12月・・・・日 多数訪問  at恵比寿



以前にもボジョレーヌーボー の際に登場した恵比寿のカウンター寿司 八兵衛さん


今回改めてきちんとご紹介させていただきます。


営業時間が朝5時までと深夜仕事が多い私などには大変ありがたいお店

なんと最高週に8回?行った事がある


カウンターのみのお寿司と一品料理のお店


メニューは仕入れ状況によって変わり、寿司、刺身、焼き魚、煮魚など季節によって色々

※揚げ物類はたまーにしかない


魚は築地で職人さんが自分で選んだ魚を入れてらっしゃいます

いいものを安価で提供できるよう

懇意にしてる築地場内のお店だけではなく

場内を回り安くていいものを探して買っていらっしゃいます。


これはFAXだけで発注するような大手のお店との差が出るポイント!

台風で魚が無い時なんかは大変、

コハダなんかが5倍以上の値段付いてましたからね

それをお店の値段で出せるこはだを探し回って買ってらっしゃいました※仕入れの築地に連れて行ってもらったときでした・・・

台風だから無くてもいいかもしれない、でも食べたい人がいるはずと探す姿はいやー職人だね



この日は天然の本マグロが入ってました!

天然本マグロさすが!おいしいーの一言

ウマズラハギの肝ぽんず※肝しょうゆのほうが良かった

ぷりぷりした身と肝の相性ばっちり!

たこ刺し
たまにどうしようもなく食べたくなってしまう一品

白子焼き

白子好きの私としてははずせない!生より焼いたのが好き!

サザエのつぼ焼き

ダシの味と熱々なサザエだしまで全部飲んでしまいますねー


次回へ続く・・・