今日の通院 | いつか逢えますように・・・

いつか逢えますように・・・

左卵管狭窄と右卵管閉塞そして乏精子症の為
ICSIしています。
不妊・不育(初期流産2回・化学流産2回)で治療して
は2011年7月9日にうさ太郎を出産しました。
二人目治療も始めることにしました。

こんばんわーキラキラ

今日も通院でした。。

先週検査した、hcgの値が300台にまで落ちていました。

でも、2以下に下がるまで様子を見たいとのこと。

今日も、子宮を収縮される注射と、お薬が処方されました。

わたしの、子宮どんだけ収縮させたらいいんだろう。。

内診の結果、子宮内にまだ・・・まだ残っていましたが

生理の時に出血と一緒に出るか、hcgが下がってきているので

身体に吸収されるかと言われました。


なんでか、右の卵巣が腫れていて・・・これも様子見。

先生は妊娠していたからなんとか。っておっしゃっていましたが

よく理解できませんでした。

と言うのも、最近先生のお話があんまり耳に入ってこなくって

ちゃんと聞いているつもりなのに、次はいつ診察きたらいいのでしょうか?

と診察を終わってから、看護師さんに聞いてしまったり・・・

どうしたのかな?わたし・・・。

今日からフラノバールを夕食後1錠、10日分飲んで、生理をおこすことに

なりました。

次回の診察は、9/2(木)です。

6月から毎週のように通院だったので、1ヶ月程あくので少しホッとした

自分がいました。

染色体の結果も今日早かったら出ていると言われてましたが

まだ出てなかったので、もやもやが1ヶ月程続きそうです。


8月は、治療のブログ以外の事を書きたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。