念願のポムのランチ
いろいろなブロガーの方のポムのベーグルやランチを見て以来、ず~~~っと行きたかったんです
今日のランチは、ラザニアやキッシュなど5種類ありました
私はその中から、”ブロッコリー・生ハム・クリームチーズ”のキッシュをチョイス
ランチセット ¥1000
まず運ばれてきたのは、器がキンキンに冷えたビシソワーズ
じゃがいもと生クリーム(?)とコンソメの味が濃厚なんだけど、すっごくおいし~~
たくさんじゃないけど、これだけ濃厚ならちょうどいい量かもでもそのおいしさに惚れ惚れ~~
そして、メインのプレート
キッシュと一緒に、ラタトゥイユ、レタスと水菜のサラダ、柿(?)と大根と生ハムのマリネ、トマト(ドレッシングがけ)、アボガト(マヨネーズソースかけ)のディッシュ
そして焼きたてのベーグル 私はにんじんをチョイス
キッシュは、ブロッコリー・生ハム・クリームチーズがたっぷり特にブロッコリーがたっぷりで、しかも柔らかヘ(゚∀゚*)ノ
ブロッコリー大好きだから、うれしいです~☆
卵液も、ふわふわって感じに柔らかい
しかも所々に入ってるクリチが、濃厚な味を出してるんです
実は、お店のキッシュって初めて食べる私。(母のパン生地キッシュしか食べたことなかったんです)
キッシュってこんなにおいしいんだな~って発見できました
一緒に行った子は、もうひとつのキッシュの”ズッキーニ・玉子・生ハム・チーズ”を食べてました
一口もらったけど、あちらのほうがあっさりしてて、ズッキーニもやわらかくて甘みが十分出てました!
ラタトゥイユは、なすとトマトの相性がいいからもともと好きだけど、このラタトゥイユはおいし~
なすがくたくたじゃなくて、しっかり形が残ってるのに、やわらかいし、ズッキーニやトマトの味もしっかりしてました
この小さな小鉢しか入ってなかったから、もっと食べたいって思っちゃいました(´∀`)
マリネは、たぶん柿かな~??って思って勝手に書いちゃいました
大根と生ハムと一緒に和えてあって、さっぱりしていて、シャキシャキしていて、味付けもおいしかったです
そして、なんとまたまた嫌いなアボガド・・・・
今回は大きめのスライスが2枚もあったけど、ポムだし!って思って食べました
そしたら・・・意外と食べれたヽ(゚◇゚ )ノあのねっとり感が嫌いなのですが、このアボガドはねっとりしてなくって、ソースがついてたから食べれたのかもさすがポム
(笑)
そして、 私が選んだにんじんベーグル(左)と友達が選んだむらさきいもベーグル(右)。
写真の都合上、色がわかりにくいけど、それぞれオレンジと紫色が鮮やかにキレイでした
しかも焼き立てだから、皮がめっちゃバリバリ
これぞまさに私好みの皮
おまけに底の部分が、お煎餅みたいにバリバリなんですヘ(゚∀゚*)ノ
手でちぎるのも力がいるくらいの皮のひきの強さに、惚れちゃいました
クラムは皮とはまた違って、ひきは少ないけど、もちもち~
好みからいうと、クラムもひきが強いハード系がいいけど、ポムのこの皮にホントほれてしまい、好きなベーグルになりました
Zopfのランチ
もおいしかったけど、ポムのこのランチもとってもおいしくって、通いたくなるくらい気に入りました
なかなかこっちにはこないけど、ポムのためにまた荻窪来てもいいって思うくらいでした
お好み度