ベーグルランチ@ポム | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

念願のポムのランチニコニコ

いろいろなブロガーの方のポムのベーグルやランチを見て以来、ず~~~っと行きたかったんですドキドキ

一番乗りに着いて、わくわくしながら待ち続けました~音譜


今日のランチは、ラザニアやキッシュなど5種類ありました黄色い花

私はその中から、”ブロッコリー・生ハム・クリームチーズ”のキッシュをチョイスキラキラ

ランチセット ¥1000




まず運ばれてきたのは、器がキンキンに冷えたビシソワーズ雪の結晶

じゃがいもと生クリーム(?)とコンソメの味が濃厚なんだけど、すっごくおいし~~ラブラブ!

たくさんじゃないけど、これだけ濃厚ならちょうどいい量かもひらめき電球でもそのおいしさに惚れ惚れ~~ラブラブ


そして、メインのプレートナイフとフォーク

キッシュと一緒に、ラタトゥイユ、レタスと水菜のサラダ、柿(?)と大根と生ハムのマリネ、トマト(ドレッシングがけ)、アボガト(マヨネーズソースかけ)のディッシュナイフとフォーク

そして焼きたてのベーグルラブラブ 私はにんじんをチョイスひらめき電球

キッシュは、ブロッコリー・生ハム・クリームチーズがたっぷり音譜特にブロッコリーがたっぷりで、しかも柔らかヘ(゚∀゚*)ノ

ブロッコリー大好きだから、うれしいです~☆

卵液も、ふわふわって感じに柔らかいニコニコ

しかも所々に入ってるクリチが、濃厚な味を出してるんですキラキラ

実は、お店のキッシュって初めて食べる私。(母のパン生地キッシュしか食べたことなかったんですあせる

キッシュってこんなにおいしいんだな~って発見できましたべーっだ!

一緒に行った子は、もうひとつのキッシュの”ズッキーニ・玉子・生ハム・チーズ”を食べてましたナイフとフォーク

一口もらったけど、あちらのほうがあっさりしてて、ズッキーニもやわらかくて甘みが十分出てました!

ラタトゥイユは、なすとトマトの相性がいいからもともと好きだけど、このラタトゥイユはおいし~ラブラブ

なすがくたくたじゃなくて、しっかり形が残ってるのに、やわらかいし、ズッキーニやトマトの味もしっかりしてましたクローバー

この小さな小鉢しか入ってなかったから、もっと食べたいって思っちゃいました(´∀`)

マリネは、たぶん柿かな~??って思って勝手に書いちゃいましたあせる

大根と生ハムと一緒に和えてあって、さっぱりしていて、シャキシャキしていて、味付けもおいしかったですキラキラ

そして、なんとまたまた嫌いなアボガド・・・・ガーン

今回は大きめのスライスが2枚もあったけど、ポムだし!って思って食べましたぶーぶー

そしたら・・・意外と食べれたヽ(゚◇゚ )ノあのねっとり感が嫌いなのですが、このアボガドはねっとりしてなくって、ソースがついてたから食べれたのかもチョキさすがポム得意げ(笑)

そして、 私が選んだにんじんベーグル(左)と友達が選んだむらさきいもベーグル(右)。

写真の都合上、色がわかりにくいけど、それぞれオレンジと紫色が鮮やかにキレイでした虹

しかも焼き立てだから、皮がめっちゃバリバリラブラブ

これぞまさに私好みの皮ラブラブ!

おまけに底の部分が、お煎餅みたいにバリバリなんですヘ(゚∀゚*)ノ

手でちぎるのも力がいるくらいの皮のひきの強さに、惚れちゃいましたドキドキ

クラムは皮とはまた違って、ひきは少ないけど、もちもち~

好みからいうと、クラムもひきが強いハード系がいいけど、ポムのこの皮にホントほれてしまい、好きなベーグルになりましたニコニコ


Zopfのランチ もおいしかったけど、ポムのこのランチもとってもおいしくって、通いたくなるくらい気に入りましたクラッカー

なかなかこっちにはこないけど、ポムのためにまた荻窪来てもいいって思うくらいでしたヒマワリ


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤