Zopfでランチ♪ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

1FのB’Zopfでパンを購入後、お待ちかねのランチナイフとフォーク

どれもおいしそうで迷いに迷ったけど、私は”タルティーヌ スモークサーモン”を食べました食パン

¥850

Zopfオリジナルのヨーグルトライで作られたオープンサンドひらめき電球

ちょっと焦げ気味だったけど、カリッカリにトーストされたヨーグルトライの上に、とろ~りとろけたチーズがたっぷりチーズ

さらにその上に、たっぷりの角切りのトマトとレッドオニオンがトッピングされていて、それを覆い隠すようにスモークサーモンがのってました(´∀`)だから、山のようになってました!

食べにくいからって、親切にも専用のナイフも貸してくれました黄色い花


チーズは、塩気が強めでしょっぱめだけど、あつあつで冷たいトマト&サーモンとの相性がバツグン!!

サーモンは、薄めだったけどあせるたっぷりのってたし、ケッパーがアクセントになっててうまうまラブラブ

カリッカリにトーストされたヨーグルトライも、ほのかな酸味があって、全部のバランスがなんともいえないヘ(゚∀゚*)ノ


サラダつきで、ほとんどちぎってない大きめでびっくり!さらにすっごい新鮮でしゃきしゃきでみずみずしかったクローバー

そしてかかっているドレッシングがおいしかったのですアップ

私、ドレッシングってあんまり好きじゃないんですが、これは別格( ´艸`)

オイルっぽさはあるんだけど、すごいビネガーの酸味がきいてておいしかったのですドキドキ

そして、横にカリフラワーと人参のピクルスが添えられてました。

このピクルスもうまいビックリマーク硬めで、酸味が強めにきいていて、ピクルス好きにはたまらなかったですべーっだ!

そして、スープ クローバー

これもおいしかったの~(^~^)

コンソメベースのスープで、角切りの玉ねぎや人参などの野菜と豆、ひき肉がたっぷりひらめき電球

濃いめなんだけど、ひき肉のあくっぽさが全くなく、野菜の旨味と肉の旨味が凝縮されてて、おいしかったですドキドキ


もうもう大満足なランチでした音譜

だから、「おいしい」しか言ってないですね(笑)

人気店だってのが納得なランチでしたv(^-^)v


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

母と父が食べたランチも続いてご紹介したいと思います音譜

こちらもちょこっとずつもらったけどおいしかったので:*:・( ̄∀ ̄)・:*: