韓国はメシアが再臨する国なのか?(1) | ちゃぬの裏韓国日記

ちゃぬの裏韓国日記

カルト統一教会と世界支配層との関係をあばく
(統一教会=世界平和統一家庭連合)

■メシアが再臨するのは韓国なのか?

<文教祖の説く「再臨主の誕生する国」の条件」>
『メシヤが来るべき国は、
第一に小さい国である。
第二に四〇〇〇年以上の歴史をもたなければならない。
第三に単一民族でなければならない。
第四に国家という国自体は不安定な状態だとしても、国の形態をもっていなければならない。たとえ属国だとしても……。
第五は侵略をしてはならない。小さければ小さいほどいい。
第六番目には問題の国であること。その民は、また多くの問題をもたなければならない。
なぜなら、蕩減をしなければならない民だからである。歴史的過程において、このような名前をもった国は二つある。
・・・そのように見る時、それはイスラエルと、東洋においては韓国なのである。』

(歴史の転換点 1975年12月1日 NYベルベディア)


<原理講論「再臨論」での条件>
http://www.unification.net/japanese/dp73/dp73-2-6.html
1.血統的根拠
 ⇒ ユダヤの血統(末裔)ではなくキリスト教徒に誕生

2.いつ
 ⇒ イエスより2000年後・第一次世界大戦後に誕生

3.どこに
 ⇒ ユダヤ人たちから奪った神の遺業を相続して実を結ぶ国
 ⇒ 東の国・韓国に誕生
 <韓国である根拠>
 ・四十日サタン分立の民族的な基台(日帝36年)
 ・民主(神)と共産(サタン)の対峙線(三十八度線)
 ・神の心情の対象(悲惨な歴史路程・敬天思想(八百神を否定)・4000年の単一民族・侵略性がない)
 ・預言者の証拠(鄭鑑録信仰による韓国民族のメシヤ思想)

4.再臨の状況
 ⇒キリスト教から異端視
 ⇒異教徒(キリスト信者外)に啓示

5.再臨主による世界統一
 ⇒韓国で文明が結実
 ⇒韓国語で世界統一




■条件の検証1(4000年歴史)

<韓国は4300年の悠久の歴史を持つ国である。>
「大韓民国(韓国)」がこの地球上に誕生したのは1948年8月13日です。韓国政府・または韓国人が自国の韓国を紹介する際に必ず「4300年の歴史を有する」とか「半万年(5000年)の歴史が」などの言葉をよく用います。
以前ブログで書いた記事(文教祖のいう「韓国侵略の91%は日本」の根拠(1))で述べたように、韓国を韓半島と考えたしても、分裂・侵略・統一をくり返し、日本のように一つの国としての歴史があるわけではありません。
文教祖が「なぜ4000年以上歴史を持たなければならないか」と考えた理由をみ言葉ではこのように述べています。

『今日、現時点においてキリスト教を見ると、雲が空を漂っているようである。風の吹くままに飛んでいく。現在、世界にキリスト教を国教としている国が多いが、伝統的な個人勝利、家庭勝利、氏族勝利、このような基盤を整えた上に立っているのではない。言い換えれば選民イスラエル圏になっていない。どこまでも霊的であり、実体はない。それが問題である。それでは再臨主が来て何をすべきか。イスラエルの国で失ってしまった個人、家庭、氏族、民族、国家、世界的基準までいける実体の基盤を整えずしては、世界を救うことができない。そうせずして世界のキリスト教を収拾することができない。ふわふわした霊的なものが、二〇〇〇年の間、どこへ定着しようか。イタリア民族はローマ法王庁に籍を治めるか、アングロサクソンだったら英国に定着しようか、そして今に至って、アメリカに定着することができると思うか。どこにも定着し得なかったものがアメリカにおいて成功すると思うか。神様は基地をどこに置いたらいいのか。ローマにおいて失敗したし、英国において失敗し、このキリスト教国家であるアメリカにおいても様子が芳しくないから、神様は東洋においての最も小さい国に基地を置いたのである。神様はできるだけ簡単で容易な国を探すのである。そうでありながら長い歴史をもった国、その中においても単一なる民族の国、それはなぜかといえば、たやすいからである。中国のように七億もの人口があったら、それは難しい。ゆえに神様はやむを得ず、蕩減実体圏を再び形成されるのにおいては、簡単でたやすい民族であり、しかも長い歴史的な距離を中心として、四〇〇〇年以上の歴史をもつ、そういう国でなければならない。そういう国を我々は、世界中で探さなければならない。そういう国を探しているという結論は、私が神様であっても、皆さんが神様であっても同様である。そういう意味からして、大国は不合格である。そうしたらアメリカはどうか。合格か不合格か?』
(歴史の転換点 1975年12月1日 NYベルベディア)

神様が四〇〇〇年もの間イスラエル民族とユダヤ教を育ててきたのは、イスラエル民族とユダヤ教が神様の代身として来られるイエス様を迎えて、彼と共に永遠不変の神様の信義の基を立てることを願われたからです。しかし、当時のユダヤ教とイスラエル民族は、神様の代わりに信義の中心をもって現れたイエス様を不信してしまったのです。これが歴史的な恨みとなってしまったということは、私たちのよく知っていることです。』
(不信の種を抜いて信義の種をまこう 1972年5月8日)


このみ言葉を見てみると、韓国以外のキリスト教国家に霊的基台はあっても実体的に「選民イスラエル圏」を受け継ぐ実体がなく、神はイエスを迎えるまでにイスラエル民族を4000年かけて準備し育てたと同じように4000年の歴史がなければならないということでしょうか?

しかし疑問なのは、韓国(韓半島)が4000年間のキリスト教の根(背景)があった国だったかということです。神がイスラエル民族でさえイエスを迎えるために4000年も準備したのに、にわかキリスト教の韓国が選民としての資格を有することができるのでしょうか?


【朝鮮半島の国の変遷】
■古朝鮮時代(神話BC2333~BC108年)  
檀君朝鮮・箕子朝鮮・衛氏朝鮮・辰国
-----------------
■原三国時代(BC108年~4世紀)  
三韓・濊・沃沮・漢四郡・高句麗
-----------------
■三国時代(4世紀~7世紀)
伽倻・新羅・百済・高句麗
-----------------
■南北国時代(7世紀~9世紀頃)
唐熊津・安東
統一新羅・安東・渤海
-----------------
■後三国時代(892年~936年)
新羅・後百済・後高句麗・渤海
-----------------
双城・東寧府・耽羅
高麗(918年~1392年)
-----------------
李氏朝鮮
1392年~1897年
-----------------
大韓帝国
1987年~1910年
-----------------
日本統治時代
1910年~1945年
-----------------
米連合軍軍政期
1945年~1948年
(日本敗戦のためソ連侵攻)
-----------------
対立状態
大韓民国(李承晩政権)
1948年8月13日独立


朝鮮民主主義人民共和国(金日成政権)
1948年~
-----------------
朝鮮戦争
1950年6月25日~1953年
-----------------
1953年分断
大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国
1953年7月27日休戦協定
-----------------

※韓国という国ができたのはほんの60年ほど前で、韓半島が完全に統一されたのは、1300年代の李氏朝鮮からです。李氏朝鮮はキリスト教を弾圧しました。一つの国で4000年の歴史というのは無理があります。国が侵略・統一の歴史を繰り返すということは、自然に民族の混血もあるということで、単一民族ではないということにもつながります。


【韓国のキリスト教普及率】
1890年 17,842(0.18%)
1900年 60,522(0.60%)
1910年 240,869(1.78%)
1920年 305,549(1.77%)
1930年 415,071(1.98%)
1940年 522,000(2.21%)↑韓半島全体集計
---------------------------------
1950年 857,668(4.1%)↓韓国のみ集計
1960年 1,623,396(6.4%)
1970年 3,037,047(9.7%)
1980年 7,176,472(19.3%)
1990年 12,649,403(29.1%)

(資料・韓国における初期キリスト教受容の要因より)
http://leo.aichi-u.ac.jp/~goken/bulletin/pdfs/No13/04TsuneishiN.pdf

韓国は確かに日本よりキリスト教は普及しています。しかし、文教祖が誕生した1920年の韓半島での人口に対するキリスト教の割合は、2%もありません。歴史も浅く、キリスト教国家の韓国に誕生するという再臨国の解釈には無理があります。現在韓国は仏教徒の数も多く、二大宗教として勢力を二分しています。(政権をとりたい統一教会(文享進会長)の仏教界への擦り寄りは当然の流れかも知れません)


4000年歴史に対する言い訳的な文教祖のみ言葉もありました。

『それから韓国はいわゆる「道」の結実国家である。高麗におきましては、仏教がその主権を左右したね、高麗時代には。それから李朝時代には儒教がね、国権を左右した。それから現世に入ってはキリスト教がこれ左右したね。だから「道」がそのあらゆる大なる世界的、三つの「道」がこの国において結実してその国家の主権を左右し、国民思想を指導した。それがちょっと違うんだね。だから「道」においての結実国家である。それから今年でね、一九六七年で四千三百年の歴史でたっぷり。今年で四千三百年。それが復帰年数におきまして、四十三年とうち合うというんだね。イスラエル民族四百三十年、四百三十年の試練。もしも四十数が合わなければ三年延長される。三数に延長される。なぜかというと、四は七数に対応する。だからイスラエル民族は三十年延長されて四百三十年に出エジプトをしたね。それと同じように韓国の歴史が今年でもって四千三百年、それは不思議の一致じゃないよ。それ偶然的歴史的一致じゃないよ。だからこれ四千三百年にたっぷりに打ちきるというんだね。だからそういう民族はね、その選ばれる民族は、四千年以上の歴史を持たないといけないというんだね。なぜかというと、アダムからイエス様のその基準、そういう基準におきまして四千年以上の歴史を持たなければならない。そういう国家は東洋にないというんだね。』
(原理大修練会、再臨講義後における御言1967年6月30日)


これによると『高麗時代「仏教」・李朝時代「儒教」・韓国「キリスト教」』でこの三つの「道(宗教)」をあわせると4000年の一貫した「道」という宗教歴史があるということなのです。これをどうやってイスラエルのユダヤ教4000年歴史と同一視できるのでしょうか?