ドクターフィッシュ | 統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

私は統合失調症と自閉症スペクトラムと診断されています。
現在は、就労継続支援B型の作業所と生活介護に通い、周りの方々に支えてもらいながら生きています。
2022年10月から、グループホームに入居しました。

毎日の出来事や思ったことを綴っていきます。

自閉症が大人になって  ~~ゆこたんのブログ~~-ドコターフィッシュ

ケアKで温泉に行った。

温泉はまぁまぁそこそこ良くて、のんびり満喫できた。

10分500円の整体にも参加して(ヘルパーさんの分も払います)そのあと見つけたのが、ドクターフィッシュの水槽。

「きゃー!!やろう!やろう!」と誘って見ても「やだよ、絶対やだ。そんなの怖いじゃん」と逃げ腰のヘルパーさん。

彼も嫌がる。

まず乗ってきてくれる人がいない。

「気持ち悪い」「怖い」「痛そう」と言う。

でもどれでもなかったよ。

ドクターフィッシュって普通高いんだけど、そこは10分300円だった。

これは一人でもやるぞ!と思い、「私、やるよ」と宣言。

感想はねぇ~~、「くすぐったい」が一番。

この魚は歯がないから、痛くはない。

でも群がってくるから、くすぐったい。

一人しかやらなかったから他の人と比べようがなかったけど、私のところには沢山集まって、悪い角質を存分に食べてくれた。

心なしか足がつるつるになった気分になり、嬉しかった。

今でもつるつるは継続している。

9/11のことだった。