フィナンシェ持ってお出かけだ。 | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。


こころね日記


栗の渋皮煮を刻んで入れこんで焼いてみましたコック


沈んで見えなくなるかなぁ・・

って、思って適当に散りばめたら、見事にお顔を出してくれてましてガクリ



こういうずぼらな性格が嫌になります汗・・



フィナンシェって、富豪家という意味らしいです。

旦那に教わりました。


とてもリッチな配合なので、そう付けられたみたいです。

形も金の延べ棒に似せてるんですって。


これを食べ慣れると、マドレーヌじゃ物足りなくなります・・・

カロリー高いものほど美味しく思える自分の舌が憎たらしい涙


旦那ムーミンの配合なので、

アーモンドプードルの割合が高く、

しっとりだけどホロホロっとなってます芽生え



型が無いので、銀カップで焼いたんですが、

やっぱり長方形の形が似合いますよね。のべ棒ですものちゅう~



あっ、栗の風味は渋皮にだけじゃ出しきれませんで、

ちょっとした飾り要素になってしまいましたが、

充分美味しく出来たと、旦那から太鼓判押されて満足ですふふんっ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日は、

母に近い年齢の友人に会いに行きますドライブ



妊婦時代もランチを何度か一緒にさせて頂いて、

とても粋なかっこいい人でありますえへッ



ヒヨコたーらこー♪に会うのをとても楽しみにしてくれてるので、

どんな1日になるのかな~目



昨日の19時前から今朝の6時まで爆睡状態だったヒヨコたらこ


その後もコンコンと良く寝ていたので、

車内で愚図られても困ると、

8時に起こしましたア セ



なんだろう・・・。



おとといの後遺症が出たのかしら笑




さっ、今日もニコニコ笑顔で過ごしてねハート②



ペタしてね