まさか、祝日とは・・ | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。

昨日の夜、

同じ月齢の子を持つママ友さんから電話がありまして、


最近の寒さをどう過ごしているか聞きたいとのことクマ



「もう暖房つけてますか??」

「最近どんな格好させてますか??」


とても、心配症の彼女は、やはりなんだかんだ言って、

子供が風邪をひかないように、ちゃんと対処してるみたいで芽生え



それに比べて私ミーったら、


「暖房はまだつけてないし、娘にブランケット巻いてるだけだよ」

「部屋にいるときは短肌着と長そでロンパの肌着とかで、

 外でも分厚い生地のロンパを着せてるくらいかなぁ・・」


と、なんとも参考にならない話しかすることがなく・・・・


いやいや、私の方が心配しなきゃいけないのだろうためいきと、

ちょっと聞きながら適当な育児の自己反省をしてました汗・・




んで、

先日、

彼女に支援センターに一緒に行きませんか??

ってメールしたんですが、



「明日って書いてたけど、明日って祝日ですよねはてな5!


と、怪訝そうに聞かれて・・・




・・・・祝日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!???




急いで、保育園のチラシを見たら、やっぱりお休みであってガクリ




いやぁ、全く気付きませんでした・・・

旦那なんて祝日関係ないし・・・

最近、TVもカレンダーもろくに見ない生活だし・・・



大体、我が母の方が、曜日感覚や祝日にも気がついてるしなぁ・・・



で、

結局、後日又一緒に行こうという話で電話は終わり・・



誘う時点で、チェックしとけって話なんですが汗・・

どんどん自分のズボラさが露見していくようであります凹む





こころね日記


これでは寒いのかな??

暖房はつけてませんけど、ヒヨコたらこは元気です!!



ペタしてね