フォカッチャとわらじハンバーグ | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。

昨日のこと。


朝から焼いたフォカッチャですが、



こころね日記

こんな感じになりました。


いつもの本のレシピであります芽生え


表面にはローズマリーをかけてみました。

と、オリーブオイル・・・


どうやらかけすぎたようで・・・

若干色がつきすぎていましたためいき


やっぱり上から刷毛で塗った方がいいようです・・・



こころね日記

切った断面はこんな感じでした。



でも、

フォカッチャは個人的に、

うすっぺらい形状で上に何かのせたりして

食べる方が好きかなぁ。。。



で、

夜は何故か旦那ムーミン

「がっつり肉が食べたいビックリ

と主張するものだから、任せたらこんなものが出来上がりました。



こころね日記


グラタン皿に敷きつめて形を整えたそうです苦笑

そうとうでかかった・・・・


旦那によると、


合挽肉

玉ねぎ(生のまま微塵切り)

塩(肉の1.5%)

黒胡椒(たっぷり)


で、

つなぎを一切使用してないと豪語しておりましたクマ

パテですなクマ・・・

ソースは赤ワインを使ってるそうです。


どんだけ肉食いたいんだ???


だって、

昼はモスモスバーガーの、


照り焼きバーガーハンバーガーとチキン南蛮バーガーハンバーガーをWで食べたうえ、

ポテトLサイズっすよ汗2


どんだけタンパク質取りたいんだ???


かろうじて、リクエストしたので、


○長芋とオクラ、エリンギのソテー

○アボカドとトマトのサラダ


を添えてくれたので、

栄養の偏りすぎの半端ねぇ―度は少しは抑えられた気がします苦笑



旦那の料理は美味しいんですが、

やっぱり味が濃いんですよね・・・・・。




・・・それでも、残さず完食致しました笑





出来たらポチ願いますペコリ


こころね日記